SSブログ

鴨池飛行場 [├雑談]

少し前に鹿児島県・鹿児島空港(鴨池空港)跡地という記事をアップしました。

巨大格納庫がタッチの差で解体されて駐車場になってますた…。_| ̄|○ il||li

というものなのですが覚えておられますでしょうか^^;

実はその後、「鹿児島のこういち」さんという地元の方からご連絡いただき、

貴重な情報、写真をたくさん送って下さいました。

ブログ掲載許可を頂きましたのでここでご紹介させて頂きます。

 

なんと鹿児島のこういちさん、何度も現地を訪れて取材をされただけでなく、

旧ターミナルビル管理者の方と直接交渉Σ(゚Д゚;) して当ブログを見てもらい(///∇///)、

正式に当ブログへの写真掲載許可を取り付けてくださいました!!(@_@)

この行動力!! オイラの代わりにこのブログやって欲しいです。

送って頂いたお写真は、普段は立ち入り禁止だったり、運用当時の貴重なものばかりです。

では早速。

100509_121927 (4).jpg

スーパーからテナントに通じる入口。いよいよ内部へ。

100509_122020 (3).jpg

旧空港通路。

こんな風になってたんですね~(@Д@)

いかにも「南国」って感じですね^^

100509_123010 (3).jpg 100509_123136 (3).jpg

旧ターミナルビルのエスカレーター。

かつてはここを大勢の旅行者が行き交ってたんですね~。

当時の喧騒が嘘のようです。

100509_122253 (3).jpg 100509_122225 (3).jpg

1階トイレ。

当時のトイレは男女一緒だったそうです(@_@)

100509_123443 (3).jpg

3階から見た格納庫跡(バスの奥の白っぽい部分)。

Image065 (3).jpg Image064 (3).jpg Image059 (3).jpg

旧ターミナル屋上。

以前はタイル貼りでフェンスがあり、記念撮影等をしていたそうです。

現在フェンスは取り除かれ、シート防水が施され、立入禁止(フェンスが無い為)になっています。

個人で写真撮らせて欲しいと来たのは鹿児島のこういちさんが初めてだったのだそうです^^

「全日警」の看板がかつての管制塔です。

Image063 (3).jpg Image062 (3).jpg

管制塔部分のアップ。

管制塔は現在周りを看板で囲まれ、内部を解体してるため、中の写真は撮れないのだそうです。

Image066 (3).jpg Image067 (3).jpg Image068 (3).jpg

階段と、3階のトイレの表示など。

なんとも時代を感じさせる字体ですが、この表示は当時のままで管理人さんお勧めなのだそうです^^

D20_0162.jpg

こちらはオイラが撮った旧ターミナル西側にくっついている建物の写真。

てっきり空港施設の一部で、(屋上は展望デッキかしらん。)などと思っていたのですが、

これは廃港後に増築してスーパーの一部として使用しているものだそうです。

「現在のグーグルの写真と1974年の航空写真とを比べて見れば一目瞭然」と鋭いご指摘を頂戴致しましたm(_ _)m

100509_124402 (2).jpg

増築部分の屋上。

100509_124329 (3).jpg

同じく屋上から見た旧ターミナル管制塔部分と、

100509_124435 (3).jpg

格納庫跡方向。

D20_0163.jpg

再びオイラの写真なのですが、増築部分の屋上に上る階段と、その奥に隠れているナゾの階段。

このナゾの階段の正体についても教えて頂きました。

100509_124959 (4).jpg

なんとこれ、「流水階段」というものだそうで、当時は上から水を流して子供たちの遊び場になっていたそうです。

鹿児島のこういちさんの記憶では、今は通路みたいになっている下の部分、当時は小さい(浅い)プールになっていて、

水が流れてない時はお花が飾ってあったのだそうです。

スーパーにこんな子供たちの遊び場が設けてあるなんて、ステキですね~^^

特に南国でこういう施設は子供たちにとって非常に嬉しいんじゃないでしょうか。

上の写真は踏面の幅確認のため、靴のサイズ21cmのお嬢様に立ってもらったものだそうです^^

そういう目で改めて隣の普通の階段と見比べててみると、こちらは確かに 「子供たちの水遊び用」ですね。

100511_194205 (4).jpg

旧ターミナルビル管理会社に残ってる、昭和38年当時の滑走路から見たターミナルビル写真のコピー。

このアングルの写真はこれ1枚しかない大変貴重なものだそうです。

トラックなど写っていて、ターミナルビルにはローマ字でKAGOSHIMAと看板がかかっています。

100509_185018 (3).jpg

運用当時のもの。 鹿児島のこういちさん撮影。鴨池空港に向かう全日空のボーイング737。

前の道路が国道225号、飛行機下が鹿児島大学水産学部だそうです。

(以下、頂いた説明文から)「飛行機が着陸体制に入ってる写真は、今から38年以上も前になるうえ、現在そこには住宅は一軒もありません。逆にここ界隈に住んでた人達には、大変懐かし い写真だと思います。写真の国道、車が写ってる後ろ側が少し登り勾配になっているのがわかりませんか?実は道路の下に水産学部から海へ出るトンネルがあったのです。家の反対側には堤防があり海だったのですが、写真を撮った頃が埋め立てが終わった頃です。当時までは まだ沖の海につながってたんですよ!今は水産学部側に塞がれて石碑があるばかりですが。」

鴨池空港格納庫0460 (2).jpg 鴨池空港格納庫0459 (3).jpg

格納庫のお写真も頂きました。

左:西側から見た格納庫裏側。

右:東側から見た格納庫正面。バスの車庫として活躍していた当時のことがよくわかる写真ですね~。

入口に余計な支柱はないみたいですね。これだけの大きな建物なのにすごいです。

使い勝手よかったんでしょうね。 

以下いただいた説明より:「これは、課長さんよりうかがった話しですが、格納庫の屋根の部分が段がついて競り上がってますよね。今の写真(バスが写ってる側)には壁ですが、当時の写真は、わかりにくいですが、窓になっているのです。台風でよく割れて、塞いでしまったそうです。自分の記憶では、屋根はトラス構造になってたと思うのですが、一番上部は、な、な、なんとぉ木造のトラス(この場合、梁って考えていいのかぁ?)だったそうです!建築構造関係者も、信じられないって話してたそうですよ。鉄が不足していた時代、精巧な造りで代替えしてたとは、驚きです!自分も建築関係の仕事をしてましたので、強力な集成材のない時代の仕事に感嘆しまくりでした。どうやってRを合わせつけたんでしょ(@_@)」

素人のオイラにそのすごさがどれだけきちんと理解できてるのか分かりませんが、すごい技術が使われていたのですね。

ん~、ますます解体してしまったのが勿体ない…。

 

以上、鹿児島のこういちさんからいただいた貴重なお写真と情報でした。

掲載許可を頂いた旧ターミナルビル管理者様、そして鹿児島のこういちさんに改めて御礼申し上げます。

どうもありがとうございました m(_ _)m


コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 27

an-kazu

へぇ、これは凄いです!
 記事の内容も、人のつながりも\(^_^)/
by an-kazu (2010-05-22 07:51) 

Takashi

「鹿児島のこういち」さんにとっては、思い入れのある場所だったのでしょうね。
すごい行動力です^^
by Takashi (2010-05-22 08:52) 

infinity

すごい!すごすぎる!!
今まで旧鹿児島空港ってどんなものだったんだろうか~とかずっと思って色々探してましたがこんなにいっぱい当時の写真を見るのは初めてです!

鹿児島のこういちさんに感謝感激雨嵐ですね・・同じカゴマ人として誇りに思いますm(_ _)m
そしてとりさんのブログみててよかった~w
by infinity (2010-05-22 08:59) 

鹿児島のこういち

さすが、とりさんですね!自分の取り留めの無い説明をしっかりまとめてらっしゃる。感謝です。
また、写真掲載を許可と説明をいただいた課長さん、建物の案内をしていただいた管理人さんに、あらためて御礼申し上げます。
そして、とりさん、ブログ五周年、おめでとうございます(^O^)/
この記事の充実と継続力恐れ入ります。
これからも頑張って、新しい記事を読ませてくださいね(^O^)/
by 鹿児島のこういち (2010-05-22 10:03) 

カンクリ

とりさんの熱いお気持ちが、同じように思い入れのある方を動かしたんだと思います。勿論、とりさんのブログを介して私達にも見せて頂きまして、鹿児島のこういちさん、許可をして下さった関係者の皆さんにも感謝です☆
by カンクリ (2010-05-22 16:07) 

春分

いい話ですねー。広がる人の気持ち、記録。
一つ一つの場所に、建物に、跡に、人に何かがあるものだなー。
こんなブログを見られるだけで幸運を喜ぶ次第です。
そして私も私なりにブログと自分の生き方をブラッシュアップしないとと。
そして、私もこういちさんに感謝と尊敬を表したく存じます。
by 春分 (2010-05-22 16:44) 

masa

これは貴重な写真ですね。
いつの時代かと思ってしまいました。
今、飛行機が何事もなく飛んでいるのも昔の人たちの
努力があってこそなんですね!
by masa (2010-05-22 17:29) 

ムク

遅れましたが、・・・
5周年おめでとうございます(^^)v
by ムク (2010-05-22 20:43) 

OILMAN

こんにちは。
凄い建築物だったんですね。
それだけに壊されたのは残念ですね。
by OILMAN (2010-05-22 21:44) 

miffy

貴重な写真の数々ですね~
ブログを通じて人と人との繋がりができるのって素晴らしいですね。
by miffy (2010-05-22 21:53) 

tooshiba

ああー・・・とうとう
とりさん に 助っ人 が 現れた !!
とりさん は れべるあっぷ した !!
ですねえ・・・。

この調子で日本各地から情報提供者が集まってくると予想します。
そして、空港探索シリーズはソネットブログの目玉コンテンツに急成長することも。

とりさんの背中がどんどん遠くなっていくわー。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
by tooshiba (2010-05-22 21:56) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■an-kazuさん
本当にビックリでした^^

■Takashiさん
>思い入れ
きっとそうなのでしょうね~。
本当にすごい行動力。脱帽です。

■infinityさん
>カゴマ人
鹿児島のこういちさんに感謝ですね~。^^

■鹿児島のこういちさん
今回は本当にお世話になりました。
オイラとしましては、同じく地元のinfinityさんがすごく喜んで下さったのが一番よかったです^^
貴重なお写真と情報、それを集める労力、改めて感謝です。ご家族の皆様にも宜しくお伝えくださいませ。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

■カンクリさん
本当に感謝感謝ですね(;´Д⊂)
格納庫が跡形もなくなってた時は超ショックだったのですが、そのおかげでみかねた鹿児島のこういちさんから「格納庫の写メ持ってますよ?」とご連絡くださったのがきっかけでした。
格納庫見れなくてよかった~(アレ?)。

■春分さん
>一つ一つの場所に
仰る通りですね~。そう実感できるのも鹿児島のこういちさんのおかげ。
感謝ですね。

■masaさん
本当に時代を感じさせる写真ですよね。
そしてそんな時代のものが当時のまま人知れずまだ残っているというのもすごいです。

■ムクさん
どうもありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します^^

■OILMANさん こんにちは。
そうですね~。木製の構造部分だけでも見たかったです。

■miffyさん
仰る通りと思いました。
本当に感謝ですm(_ _)m

■tooshibaさん
オイラにとってtooshibaさんはもうずっと長いこと大切な助っ人です。
by とり (2010-05-23 06:48) 

雅

おはようございます。
これはまた貴重な写真ですねー。
鹿児島のこういちさんの行動力もまたすごいですね。
by (2010-05-23 08:41) 

takechan

こういう貴重な写真を記録しておくことは重要ですね。
航空ファンにとっても、過去の箱モノ作りの検証のためにも。
by takechan (2010-05-23 10:31) 

とり

■雅さん おはようございます。
>行動力
オイラに少し分けて欲しいです^^;

■takechanさん
>検証
その見方はしてませんでしたが
確かにそういう側面もありますね~。
by とり (2010-05-24 05:41) 

me-co

こういちさん
なんて奇特な人なんでしょ!
by me-co (2010-05-25 00:03) 

とり

■me-coさん
本当ですよね~。
感謝感謝です^^
by とり (2010-05-25 19:12) 

sak

空港や飛行機を通じてそしてblogを通じて繋がるって
すごく素敵ですね♫

by sak (2010-05-28 11:12) 

とり

■sakさん
そうですね~。
感謝感謝ですよ^^
by とり (2010-05-28 18:29) 

コスト

これはほんとに貴重ですね☆
時代を感じますし、都会だと再開発は多いのですが、
空港自体がなくなるってことはまずないですから
流水階段なんてほんと写真だけじゃなくて当時行った人でなくと
わからない証言ですよ^^
いい記事ですnice!×3
by コスト (2010-06-01 21:31) 

とり

■コストさん
鹿児島のこういちさん様様ですm(_ _)m
by とり (2010-06-02 06:01) 

吉谷

瓦屋根の上を飛ぶ737 今はモヒカン貴重ですよね
一緒に写ってる三菱コルト1500は私も乗ってた車です! 懐かしい!
貴重な想い出をありがとうございました
大阪にお越しの祭はゼロ戦も上がったというう靭(うつぼ)公園にもお越し下さい
その公園のセミの生態系が貴重らしいです よく判りませんが^^; 吉谷
by 吉谷 (2010-06-03 10:03) 

とり

■吉谷さん いらっしゃいませ^^
あの車は三菱コルト1500でしたか。
昔乗っておられたのでしたら懐かしさもひとしおでしょうね。
>靭
実は八月に大阪に行くのですが、ここにも行けたらいいな~、と計画中です^^
>生態系
セミでも有名な公園なのですかΣ(゚Д゚;)
情報ありがとうございました。
by とり (2010-06-04 06:40) 

JAL

ターミナルがそのまんま残っているのがいいですね!
このまま残していたいですね
by JAL (2011-11-15 20:52) 

とり

■JALさん いらっしゃいませ^^
同感です。
こうやって残っててくれると嬉しいですよね。
by とり (2011-11-16 06:27) 

日ペリ

鴨池空港で検索したら素晴らしいブログに息をのみました。
昭和40年にこの格納庫のすぐ横に住んでいて、格納庫近くのフェンスの穴からよく格納庫内に遊びにいったものです。当時はデハビラントタブやヘロンが置いてあったり、大型のバイカウントの前輪下に三輪車で行った記憶が残っています。
両親は空港長から3回も始末書を書かされたということを話をしてくれいました。

幼いころのキラキラした思い出が詰まった鴨池空港でした。
ありがとうございました。
by 日ペリ (2012-03-17 09:55) 

とり

■日ペリさん
お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありません。
当時の貴重な武勇伝?をありがとうございました。
三輪車で入れてしまうとは時代ですね^^
by とり (2014-02-20 09:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0