SSブログ

北海道旅行・3 [■旅行記]


Ⓐ道の駅おとふけ→Ⓑ帯広緑が丘飛行場跡地→Ⓒフライトパーク白糠→Ⓓ釧路空港→Ⓔ愛国釧路飛行場跡地→Ⓕリンドバーグの壁画→Ⓖ根室不時着陸場跡地→Ⓗ根室航空基地跡地→ⒾⒶ中標津空港(標津第一飛行場跡地)→Ⓑ計根別第二飛行場跡地→Ⓒ計根別第三飛行場跡地→Ⓓ計根別飛行場(計根別第四飛行場跡地)→Ⓔ計根別第五飛行場跡地→Ⓕ道の駅摩周温泉(車中泊)

3日目

目覚ましをかけるのを忘れていて、ハッと気がついたら3:50。

もう大分明るいです Σ(゚Д゚;)

大急ぎで支度して4時過ぎ、緑が丘公園に戻りました。

昨日すっかり暗くなってしまうまで、この公園のどこかにあるという小さな石碑を探したのですが発見できず、

早朝から捜索を再開することにしたのです。

昨日探した辺りをもう一度回ったのですが見つからず、少し捜索範囲を広げてみたら…ありました!

想像していたのよりずっと大きくて、大人の背丈ほどありました。

今回は観る場所が多くて周りきれるかまったくわからないのですが、諦めずに探してよかったです。

無事撮影して次へ。

 

次に向かった「フライトパーク白糠」もこれまたなかなか見つからず、

思っていたのより東側に大分ズレた場所に格納庫などありました。

その後、釧路空港、釧路愛国飛行場跡を見学し、10時前に根室に向かいました。

D20_0083.jpg

釧路空港にて。

ニコンでニコンを撮ってみつ。

ちなみにオイラの眼鏡もニコン(どうでもいい情報)。

D20_0105.jpg

昼前、根室到着。途中トイレ休憩で立ち寄った道の駅で買った紅鮭、ウニのおにぎりの昼食。

まずはリンドバーグの壁画撮影。

壁画の目の前にある警察署に車を停めて撮影させて頂きました m(_ _)m

次に近くの図書館で根室不時着陸場(根室第一飛行場)跡地について調べることに。

根室不時着陸場跡地は、「根室市オワッタラウスにあった」とされているのですが、

情報が非常に限られていて、この「オワッタラウス」という場所がどこにあるのか、

ネットでは「花咲港に近い」ということしか分からなかったのでした。

今回は場所特定できている箇所だけ周るわけなのですが、ここは移動に非常に時間がかかるので例外です。

図書館内の地図で「オワッタラウス」の場所確認。

その後、まずは根室航空基地(牧ノ内飛行場)跡地へ。

ここには滑走路の舗装面、掩体壕など残っているのですが、

部分的に現在牧草地になっており、防疫上無断立ち入り禁止らしかったのですが、

酪農廃業のため最近(一部が)自由に立入できるようになったのだそうです。

立入れなかった場所の掩体壕が見れるのは正直嬉しいのですが、

希望を抱いて当地で酪農を始めたものの、立ち去らねばならなかった方のことを考えると複雑です。

この厳しいご時世、道内ではこうしたケースが多いのだそうですね。

D20_0130.jpg

酪農廃業して敷地内に残った廃屋と掩体壕。

ここでの見学を終え、次に根室不時着陸場跡地へ。

 

図書館でおおよその場所を確認できたので、多分ここだろうと思われる場所に行ってみると、

海沿いに突き出した高台に草原が広がっており、霧が流れていました。

カモメの大群が歩き回ってます。

地元の方がおられました。戦前産まれの方と、それより二回り位若い方でした。

尋ねてみたのですが、お二人とも「ここに飛行場があったとは聞いたこともない」とのことでした。

今回に限らず、あちこちで地元の方にお聞きしても、

「ココに飛行場なんかない!」とキッパリ言い切られるのは決して珍しいことではありません。
(でも終戦直後の航空写真にはちゃんと飛行場が写ってる)

戦時中の軍用飛行場は、 建設のために土地の買収、建設、維持の為の労働力提供、

末期には米軍の攻撃に晒され、戦後は進駐、接収等、地元の方が多大の影響を受けるのが常なので、

当地で生まれ育った方なら、まったく知らないということはあり得ません。

戦後越して来た方ならば、よほど興味がなければ知らないままなのかもしれませんし、

地元の方ならば決して楽しい話ではなく、フラリと現れたよそ者に問われるまま話す気にはとてもなれない。

ということなのかもしれません。

ともかく撮影を済ませて移動しようとしたら、偶然近くに資料館があるのを知り、寄ってみることに。

集落の一角にある、小さな木造校舎のような建物でした。

受付で目的を告げると、資料がぎっしりと並んだ奥の部屋に案内して頂きました。

対応して頂いた方から、「最近ここの飛行場についての問い合わせが急に増えているんですけど。

…流行ってるんですか?」と尋ねられました ^^;

オイラ以外にもそんなにモノズキが多いのか…。

ここで資料を見せて頂きました。

 

根室市周辺の見たい箇所はすべて見ることができたので、次に中標津空港へ。

空港の見学を終えると17:20。

この周辺には他にも7ヶ所見たい飛行場跡地があるので、

もう全部明るいうちに回るのはムリなのですが、ともかく陽の残っているうちは動くことに。

ということで、計根別第二、第三、第四、第五飛行場跡地を回ったところで18:48。

もう暗くて写真撮れません。

見所の多い計根別第一飛行場跡地の他、弟子屈飛行場跡地、プロペラのモニュメントは明朝に持ち越しです。

ガソリンが残り少くなって、警告灯が点灯しました。

点灯してから100km位余裕で走れるので、ガソリン残量ギリギリの闘いが大好きなオイラは、

普段ならこのタイミングで給油することはないのですが、

明朝も3時台から動くので、ガソリンスタンドが開くまでけっこう走り回ります。

しかも都心部とは違い、地方ではガソリンスタンドの営業時間が短いので要注意です。

ということでまずは給油することに。

地元埼玉なら、100kmとは仕事で丸一日の走行距離なんですが、

道内の郊外では、100kmなんて100分で走破してしまいますからね。

計根別町にあるガソリンスタンドは閉鎖されていたので、

15キロ離れた標津空港まで戻るハメになりました。

本当はここの空港の駐車場で車中泊したかったのですが、ここは早朝の時間帯は閉鎖されてしまうのでダメ。

一番近い道の駅はここから50キロも離れた場所にあります。

本当はこんなに移動したくないのですが、この道の駅のすぐ近くに見学したかった跡地があるので丁度良かったです。

 

そうそう、この日、今回の旅行で最もピンチなことがありました。

最後から2つ目の計根別第四飛行場跡地を回っていた時、あぜ道で方向転換しようとバックしたら、

予想以上に後輪が畑側に落ちてしまい、駆動輪が空転して脱出できなくなってしまったのです。

ふと見ると、遠方からこちらに真っ直ぐやってくる農作業車が!!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)

わずかに車体を前後に揺することができたので、反動をつけてなんとか脱出して事なきを得ました。

もー焦る焦る(XДX)

畑の方、大変失礼致しました m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

 

道の駅摩周温泉到着。

21:00 寝る。

 

(続きます)


コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 18

Takashi

北海道は移動が多くて探索も大変そうですね。
ニコンの眼鏡とカメラレンズを通してニコンを撮る。ニコン好きにはたまらないですね^^
by Takashi (2010-09-10 12:35) 

sak

ウニのおにぎり、食べたいです♪
北海道でのガソリン、不安ですよね
しまっちゃうの早いし、山道入ったりしたら全然ないし...
車、脱出できてよかったですね
北海道の雪道で、道路の境目がわからなくてはまっちゃって
やっと通りかかったコカコーラの車に...
波照間でぬかるみにはまって
トラクターに助けてもらったの思い出しました(^^;
by sak (2010-09-10 13:57) 

miffy

北海道は移動距離も長くて見所もたっぷりで大変ですね。
車、無事脱出できて良かったですね。
自力で脱出できなくても農作業車が助けてくれたのでは・・・
by miffy (2010-09-10 19:41) 

雅

最近ガソリンスタンドはどんどん閉鎖してますから、特に地方だと大変ですよね。
自分は湘南の砂浜でスタックして、地元の人たちに後ろから押してもらったことがあります。
by (2010-09-10 21:10) 

masa

朝早くから夜遅くまでお疲れ様です。
私にはとてもできないと思います・・・
おにぎりおいしそうですね!
by masa (2010-09-10 21:28) 

tooshiba

とりさん危機一髪!
うちのもFFなんだけど、ズルッてなったらおしまいですからね。
雨風雪全部ダメ!悪天候の日は車庫でお寝んね!そうしかないだろJK(´;ω;`)

フィットハイブリッドにSH-AWDを積んでくれたら、、、買う。ホンダでも買う。きりっ
by tooshiba (2010-09-11 01:32) 

鹿児島のこういち

鹿児島より、とぉ~っても東側にある北海道は朝日が昇るのが早いですね!とりさんの起きるのも、はや~(^O^)ホント1番鷄だぁ(^O^)/
北海道の地名、面白いです。「オワリウス」って地元でどんな意味なんだろ?「フライトパーク白糠」は、テンサイの栽培の盛んなところって思っちゃったf^_^;
ガソリン無くなるまで走り続けるって、肉体的にも大変だけど、お金もかかりますね。貧乏な僕には絶対無理(>_<)とりさんが、羨ましいf^_^;
by 鹿児島のこういち (2010-09-11 07:10) 

セバスちゃん

根室に向かう道、いいですよね。
まっすぐな道沿いに牧草の巻物がゴロゴロしてたり、時にダートだったり。
掩体壕付の物件、ある意味、エコなガレージになるかも。
売り物件では、ないですね<笑>
by セバスちゃん (2010-09-11 07:44) 

guchi

おにぎりが思いっきり手作りっぽいネ~
by guchi (2010-09-11 12:00) 

鹿児島のこういち

さっきの米で「オワッタラウス」を「オワリウス」って書いてましたf^_^;失礼、シツレイm(__)m

またまた、ブログとは話しがずれて、今夜、種子島からH2Aロケットが打ち上げられます。
鹿児島本土の天気は今一ですが、種子島は快晴の打ち上げ日和らしいです。おそらく今日は、雲でロケット雲は見えないと思われます。
今回はインターネットで種子島の宿泊施設状況がわかるそうですから、見学も楽かもしれなかったのですが、今回も現地に行けずでした。
残念(>_<)
by 鹿児島のこういち (2010-09-11 12:50) 

せつこ

良かったね脱出できて(^0^)
「ガソリン残量ギリギリの闘いが大好き」・・・うわぁ~~
私は、気になって走られないわ(-_-;)
by せつこ (2010-09-11 15:24) 

鹿児島のこういち

またまた、H2Aの件です。
8時17分、「準天頂衛星初号機みちびき」を載せて予定通り打ち上げられました(^O^)/
本土も天気がよくなり、家のベランダから、開聞岳方向より、発射されたオレンジ色の炎が、東の方へ昇って行くのが綺麗に見えました(^O^)/
暗闇を引き裂くオレンジ色の炎は、本土から見ても綺麗でした。
by 鹿児島のこういち (2010-09-11 21:11) 

an-kazu

読んでいる方もドキドキしてしまいました(^^);
by an-kazu (2010-09-12 01:09) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■Takashiさん
一体何枚のニッコールレンズが目の前にあったのでしょうか??

■sakさん
地方では給油、要注意ですよね。
sakさんもスタックの経験ありですか(@Д@)
無事脱出できてよかったですね。

■miffyさん
この状況でmiffyさんだと「助けてもらえる」という発想なのですね。
オイラの場合は「ヤバい、逃げろ!!」なんですよ^^;

■雅さん
雅さんも経験アリですか。
オイラも一度砂浜でやっちゃったことあります。

■masaさん
ただのモノズキですから~。(o ̄∇ ̄o)ハハ・・

■tooshibaさん
確かに悪天候の日は車庫でお寝んねが無難ですよね~。
>SH-AWDを積んでくれたら
そんなフィットが出たらオイラも買う。

■鹿児島のこういちさん
明るいうちしか撮れないので時間を有効にってことなのですが、この時期はビックリするほど早いですね。
>テンサイ
白糠が白糖に見えましたね。そっくりですよね。
>お金
普段はそれはそれはつつましく生活してますから。

■セバスちゃんさん
この辺りまで来ると大自然を満喫できますよね。
こんなガレージを使ってみたいです^^

■guchiさん
手作り感万点ですね^^

■鹿児島のこういちさん まとめてで失礼します。
「オワッタラウス」の件、了解致しました。律義ですね~^^
H2Aの件、教えて頂いたのでオイラも意識してました。無事打ち上がりましたね。
そしてベランダから見えたのですね。おめでとうございます~ヽ(*´ヮ`)ノ
オイラもいつか見てみたいです。

■せつこさん
親身にありがとうございますm(_ _)m
>残量ギリギリ
過去に二度ほど止めてしまったことがあります。。。

■an-kazuさん
無事に脱出できたからよかったものの…。^^;
by とり (2010-09-12 06:39) 

まめ助の母

うにおにぎりおいしかったですか?
北海道広いから
ガソリンの残量ギリギリなんて恐いこと
私にはきっとできません…
脱輪も恐いですね…
私車停めるのに寄せて側溝のフタに乗ったら
そのフタが(コンクリのやつですよ)
割れて前輪がおっこった事があります…
by まめ助の母 (2010-09-12 12:28) 

とり

■まめ助の母さん
初めてでしたが美味しかったですよ^^
今回の旅行でご当地もの食べたのは多分これだけだったかと。
>割
それは恐ろしいですね。
もう何を信じていいのか…。(@Д@)
by とり (2010-09-13 06:28) 

コスト

>オワッタラウス
ネットができる以前の情報や画像は、デジタル化されてないことが多くて、
意外と検索でもヒットしないことが多いです。
でも、書籍には簡単に載ってたりすることがあるので、地元の図書館へ行くのは正解だと思います。

>流行ってるんですか?
話したくないよりは全然こっちのほうがいい対応ですよね^^

>3時から動きまわる
TVもPCもなしで、3時から動き回るのはすごいです
でも、僕も沖縄の原付移動はとりつかれたように動いてて、
ホテルの人に驚かれてましたw旅行だとテンション上がっちゃいますよね^^;
by コスト (2010-09-21 20:48) 

とり

■コストさん
>デジタル化
そうか、そういう事情があるのですね。
>話したくない
そうですね。最近ネットで調べたら、オイラがここの施設にお邪魔する少し前にここですごく熱心に
飛行場のことを調べた方がいたことが分かりました。
>原付移動
驚かれましたか^^;
確かにテンションあがりますよね。普段ならこんなことできません。
by とり (2010-09-22 06:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0