SSブログ

岩川(八合原)飛行場跡地 [├空港]

   2011年6月訪問 2020/11更新  


無題d.png
撮影年月日1948/04/06(昭23)(USA R235 103) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

鹿児島県‎曽於市‎にあった「岩川(八合原)飛行場」。

■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地位置図」の中に 1/50,000の青図があり、

先頭のグーグルマップはこの青図から作図しました。

青図がおおまかなものであることと、上に貼った航空写真でもなかなか線が拾えなかったため、

おおよそこんな感じと思います。

同資料の情報を引用させて頂きます。

滑走路 (1)1200x200
    (2)  〃
運搬路 (1)15x4,000
    (2)4850㎡
飛行機 戦闘機■11
置場  其他無蓋30
隧道  2752.5m
耐爆構造81㎡
備考  20-1-1

 

■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 佐世保鎮守府航空基地現状表」
にも当飛行場について一部次のように記載がありました。

基地名:岩川 
建設ノ年:1945 
飛行場 長x幅 米:1,500x300 1,200x400 
主要機隊数:小型2,0 
主任務:作戦 
隧道竝ニ地下施設:居住2,300平米、指揮所、燃料庫、爆弾庫、倉庫、工業場 掩体:中、小型無蓋30 

末期には特攻機が多数投入されたわけですが、命と引き換えの作戦にもかかわらず戦果が低調であることから、

元々不時着用の基地であった所を、様々な工夫を凝らして夜襲作戦をとった「芙蓉部隊」が

終戦の年の5月末から終戦日まで使用していました。

D20_0220.jpg

赤マーカー地点(以下3枚とも)。

周辺に案内標識があり助かりました。

「太平洋戦争末期の昭和二十年に、海軍夜間戦闘機隊の芙蓉部隊が利用し、沖縄方面等に出撃した。昭和五十三年に「芙蓉之塔」が建立され戦没者が祀られた。」と書かれています。

D20_0233.jpg

芙蓉之塔の由来(全文) 昭和初期における国際情勢は、列国の産業資源確保と輸出増大のために、支配領域を拡大する競争に奔走していた時代であった。日本は東アジアの地で、明治維新以来積極的な対外政策を進めた。その結果、欧米諸国との衝突に加え、近隣諸国への軍事的進出が反発を招き、第二次世界大戦へと突入していった。日本の戦局は、昭和十九年になると各地で苦戦を強いられた。そこで、軍部は打開の為に特攻作戦を採用した。しかし、好転はしなかった。その頃、東南アジアを転戦していた海軍飛行隊の美濃部正少佐は、特攻による戦果の低調なるを進言し夜襲部隊編成を認めてもらった。静岡県藤枝基地において正式誕生した芙蓉部隊は、鹿児島県鹿屋基地に進出したが、激しい米軍攻撃に対処する為、昭和十九年から岩川飛行場の急造に取りかかった。昭和二十年五月に完成した岩川飛行場から、彗星飛行機を主とする夜襲隊が次々に沖縄方面に出撃した。この作戦は、昭和二十年八月十五日の終戦まで展開し、藤枝基地以来百余名の戦死者を出した。この「芙蓉之塔」は、その慰霊の為に、生き残りの搭乗者や旧大隅町役場及び地元有志により、昭和五十三年十一月に建立されたものである。平成二十一年三月 曽於市教育委員会

D20_0234.jpg

おおよそこの方向に滑走路が伸びていたのではないかと


      鹿児島県・岩川(八合原)飛行場跡地     
芙蓉部隊を率いた美濃部正少佐は、「特攻に劣速の練習機まで投入しても、敵艦に近づくことすらできない」と主張し、幹部会では並み居る上官に対し、 「練習機を特攻に使うというのなら、試しにあなた方全員が乗って攻撃してみてください。私が零戦一機で全て撃ち落として見せます!」と語り、夜襲部隊編成を認させたという有名なエピソードがあります。戦果を上げるために様々な工夫を凝らし、昼間は滑走路全面に刈り草を敷き詰め、移動式建物を2棟、木を数本立て、牛10頭を放ち牧場に偽装しました。そのため終戦日まで一度も空襲を受けることなく、部隊運用を続けることが出来ました

岩川(八合原)飛行場 データ
設置管理者:海軍
種 別:秘匿飛行場
所在地:鹿児島県‎曽於市‎大隅町月野‎
座 標:N31°34′27″E131°00′50″
標 高:178m
滑走路:1,300m×200m(使用部分は1,300m×80mに限定)
 「日本海軍航空史」(終戦時)には、1,150mx300m(転圧)、(1,200mx200m)x2 と記載あり
方 位:16/34
(座標、方位はグーグルアースから)

沿革
1944年    着工
1945年05月 完成

関連サイト:
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
現地の説明板、碑文
「日本海軍航空史」(終戦時)
「21世紀へ伝える航空ストーリー 戦前戦後の飛行場・空港総ざらえ」
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地位置図」
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 佐世保鎮守府航空基地現状表」


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー