SSブログ

根形(第二木更津)飛行場候補地 [├場所]

   2012年7月訪問 2022/1更新  


無題b.png
撮影年月日1947/02/22(昭22)(USA M50 68) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)
無題c.png
1/50000「木更津」、1/50000「姉崎」昭和19年部修「今昔マップ on the web」より作成

千葉県袖ケ浦市。

戦時中、海軍が当地を「根形基地」という航空基地建設の候補地としていました。

■防衛研究所収蔵資料:「海軍航空基地現状表(内地の部)」(昭和二十年八月調)

の中で、当飛行場について以下の通り記されていました。

位置 君津郡根形村 
基地名 根形
最寄駅ヨリノ方位 房総西線木更津駅 E9
飛行場 長×幅 米 1500x1200
主要機 小型
主任務 退避場
隧道並に地下施設 丁字型ニ計画耕作地大部分ニシテ一部林野ナリ付近二工事資材ナク輸送モ亦不便ナリ
         本地ハ富津候補地ノ代替地ナリ
其ノ他記事 候補地

「富津候補地の代替地」、「候補地」だったんですね(当資料には富津についての記載はありませんでした)。

根形村は1955年に廃止となったのですが、その村名は「根形保育園」、「根形公民館」等、

現在でも施設名に残っています。

上に貼った地図で根形村のおおよその範囲が分かりますね。

先頭のグーグルマップは、当時の根形村の範囲で、且つ広々としている場所に、

資料にある通り1,500mx1,200で囲ったものです。

候補地扱いであり、具体的にドコという明確な位置情報が資料にないため、

飽くまで「資料にある通りの大きさだと、こんな感じ」という程度のものですのでご了承くださいませ。

■「航空特攻戦備」第2期 として以下記載がありました(下記リンク参照)。PUTINさんから情報頂きましたm(_ _)m

方面  横須賀
牧場  根形(第二木更津)
滑走路 五〇×六〇〇
縣郡村 千葉、君津郡 根形村
記事  八月末既成(日立社)

最初の資料「海軍航空基地現状表」では候補地扱いなのですが、

この資料では「五〇×六〇〇」「8月既成」「日立社」とあります。

1,500mx1,200の地区に改めて五〇×六〇〇滑走路が計画されたのか、別々の地区に計画があったのか…

D20_0118.jpg

赤マーカー地点。

真っ直ぐの道路脇には広大な田んぼが広がってました。


      千葉県・根形(第二木更津)飛行場候補地      

根形(第二木更津)飛行場候補地 データ

設置管理者:海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:千葉県‎君津郡根形村(現・袖ケ浦市‎三ツ作‎?)
座 標:35°24'30.7"N 139°59'48.0"E
標 高:8m
滑走帯:1,500m×1,200m
(座標、標高、方位はグーグルアースから)

関連サイト:
「航空特攻戦備」第2期(21コマ) 
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料:「海軍航空基地現状表(内地の部)」(昭和二十年八月調)


コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 5

koume

終戦の年の8月だったら、完成を待たずに、放棄されたんでしょうか…。
今ののどかな田園風景からは、真相はわかりませんね^^;
by koume (2012-09-24 13:27) 

tooshiba

8月末といえども、GHQの支配が具体的に及ぶ(全国各地に兵隊が配置される)前でしょうから、地元民の自主的な判断で「せっかくだからとりあえず完成させようぜ」と作業が続行された可能性は、ないでしょうか?

あるいは、8月15日以降も作業を続けていたら、役場がすっ飛んできて「工事中止!」と言われたんで。
「俺たちにはこんなもん要らねえよ」ってことで、作りかけ/完成したばかりのものをそそくさと壊して、田んぼなり畑なりに戻してしまった。とか。
by tooshiba (2012-09-24 21:28) 

an-kazu

ココから東へ山を越えたところが、
実家であります。

ここに高速道路ができるとは思いませなんだ(^^);
by an-kazu (2012-09-24 22:11) 

鹿児島のこういち

袖ケ浦=源平と覚えていて、なんで源平だったのか思い出せなくて、ちょっと調べてみたら袖ケ浦市の元になる飯富庄を源氏の「源 忠宗」が作ったところでした(^_^;)いつこんなこと勉強したのか自分にも思い当たる節がないのですが(^_^;)
by 鹿児島のこういち (2012-09-25 09:24) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。m(_ _)m

■koumeさん
>完成を待たずに、放棄
その可能性が最も高いと思うのですが。。。

■tooshibaさん
ここのことについては不明なので一般論になってしまうのですが、
軍が半強制的に買い取った土地はもう軍のもので、
終戦と共に軍の施設は真っ先に米軍管理となりました。
元の地主といえども勝手に中でどうこうすることはできませんでした。
終戦時は極度の食糧難でしたから、地元の人々は何より先ず飛行場を農地として解放するよう
切望しました。
終戦後に地元民が自主的に建設を続けることは困難と思われますし、そうする動機も薄いように思います。

■an-kazuさん
確かにご実家の方向ですね^^
アクアラインもできましたし、随分変わったんでしょうね~。

■鹿児島のこういちさん
Σ(゚Д゚;)思い当たる節がないのですか。
宇宙人に何か埋め込まれてたりして。d( ̄∇ ̄*)☆\(--
by とり (2012-09-26 06:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0