SSブログ

舞鶴非常用滑走路跡地 [├空港]

   2011年10月訪問 2020/12更新  


無題c.png
撮影年月日1947/11/01(昭22)(USA M628-2 402) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

京都府‎舞鶴市を走る国道27号線。戦時中は非常用滑走路でした。

名称不明のため、当記事では便宜的に「舞鶴非常用滑走路」とさせていただきました。

この直線道路の具体的にどこからどこまでが滑走路として設定されていたか不明のため、

先頭のグーグルマップは、上に貼った航空写真からオイラの主観で線を引いています。

片側2車線で、グーグルで測ったところ、約950mに渡って直線でした。

D20_0029.jpg


      京都府・舞鶴非常用滑走路跡地      

舞鶴非常用滑走路 データ

種 別:非常用滑走路
所在地:京都府‎舞鶴市‎余部上‎
座 標:N35°28′14″E135°21′56″
標 高:13m
滑走路:950m?
方 位:02/20
(座標、標高、方位はグーグルアースから)

関連サイト:
ブログ内関連記事      


コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

tooshiba

自動車中心の交通体系になって久しい今日としては、地方で4車線の道路は珍しくないですが。
もし戦前戦中からずっとこの路面幅を維持しているとしたら、先見の明というか、立派なものですね。(記事中の地図では近くに海上自衛隊舞鶴地方総監部というものが見えますが、そことの関連でしょうか。)
by tooshiba (2012-03-09 11:54) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■tooshibaさん
>先見の明
確かにそうですね~。
総監部との関連は不明です。オイラは考えもしませんでしたが関係あるのかもしれないですね。
by とり (2012-03-10 06:06) 

鹿児島のこういち

携帯サイトで、とりさんのブログを拝見すると、Googleの地図は自分の携帯では表示されません(^^ゞですのでブラウザをPCブラウザに切り替えて拝見するわけですが、確かにまっすぐ道路が延びてますね(^O^)長さもちょうどいい。
非常用かぁ、当時は何か非常用の表示とかあったのでしょうか?(^^ゞ
by 鹿児島のこういち (2012-03-11 11:03) 

とり

■鹿児島のこういちさん
いつもそうやって見てくださってるんですね~。
そしていつも携帯のキーでマメにコメント打ってくださってるんですよね。
本当にありがたいことですm(_ _)m
>非常用の表示
どうなんでしょう。オイラはわかりません。
中谷四郎さんのような方が現れてくださるとよいのですが。。。
by とり (2012-03-12 06:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0