明治航空基地跡地 [├空港]
2010年7月訪問 2023/1更新
撮影年月日1946/07/13(USA M194-A-3 20)■
愛知県安城市にあった「明治航空基地」。
中島半田飛行場の東約7kmに位置しています。
滑走路がたくさんありますね(@Д@)
■防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-83 航空基地図 綴(本土関係)
の中に 青図面(位置図)があり、先頭のグーグルマップはこの図面と、上に貼った航空写真から作図しました。
また、同資料の「別表 航空基地施設史実調査資料表」には、
基地名 明治(陸)
所在地 愛知県碧海郡明治村
最寄駅 東海道線駅安城駅
飛行場 滑走路 30x800 30x700 30x600 30x300二本
主要機種 小型
飛行機 終戦時 掩体 小(一〇) ?七八
其の他の主要施設 隧道等
とありました。
■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
基地名:明治 建設年:1943 飛行場長x幅 米:800x30 700x30 600x30 300x30x2コンクリート 主要機隊数:小型3.0 主任務:作戦 隧道竝ニ地下施設:居住、燃料庫分散、指揮所、電信所、爆弾庫 掩体:小型有蓋10 小型無蓋178
赤マーカー地点。
「農業公園」内に碑がありました。
「明治航空基地之碑」(全文) 太平洋戦争たけなわの一九四三年四月、横須賀海軍施設部の監理の下、当時の愛知県碧海郡明治村大字東端、根崎、和泉の三集落に挟まれた約二百ヘクタールの農地に、海軍の軍用飛行場の建設が始められた。そして、翌年五月下旬から終戦(十九四五年八月十五日) に至るまで、建設工事と並行して海軍航空隊が航空基地として使用した。その間、配備航空隊は、訓練部隊として、練習航空隊の教育を終えた搭乗員に対し、当時の各種新鋭機(「零戦」「紫電」「月光」「彗星」「天山」「彩雲」等)の使用に慣熟させる為の練成訓練を行うと共に、一九四四年十二月から翌年四月にかけては、作戦部隊として、主に名古屋地区に来襲した米陸軍長距離戦略爆撃機B-29の迎撃や、米軍沖縄攻略部隊の撃滅作戦(沖縄特攻作戦)に参加した。また、一九四五年一月十三日早朝、この地を襲った三河地震東端の被害、住宅全壊七七、同半壊一二一、死者二四、重傷五、軽傷三六、等)の際は、近隣町村被災者の救出、救護並びに災害の復旧に当たった。太平洋戦争終結五十周年を記念し、改めて世界恒久の平和を祈念するとともに、その歴史的事実を後世に伝えるため、この碑を建てる。一九九六年三月 東端町内会 明治航空基地配備航空隊名 一九四四年五月~七月 第三四五海軍航空隊明治派遣隊 同年七月~九月 第三四一海軍航空隊明治派遣隊 同年九月~終戦 第二一〇海軍航空隊 一九四五年六月~終戦 東海海軍航空隊
碑文横の図。
上に2点の防衛研究所収蔵資料の情報を記しましたが、それぞれの資料が作成された時期については、
「別表 航空基地施設史実調査資料表」には、「終戦時」という文言があり、
「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」は、
後ろに「昭和二十年八月調」とハッキリ書かれており、どちらも飛行場の最終形態について扱った資料と思います。
気になる滑走路の本数と長さについては、どちらの資料も、幅は全て30mで、
800m,700m,600mの滑走路が1本ずつと、300mの滑走路が2本、合計5本の滑走路とあります。
ところが、上の碑の図では、滑走路は6本、そして上に貼った航空写真では7本あるようにオイラには見えます。
しかも碑の図や航空写真で見る限り、滑走路の長さについては、
400m 1本
1,100m3本
1,200m 1本
1,300m 1本
1,400m 1本
で、資料記載の数字よりもかなり長くなってしまいます。
上の航空写真をご覧の通りで、当飛行場は一本の滑走路が部分的に舗装されており、
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
では、滑走路の長さについての情報の箇所で、「コンクリート」と記されています。
それで、転圧部分は除いて舗装されている(航空写真で白く見えている部分)の長さを測ってみると、
300m 1本
400m 4本
580m 1本
800m 1本
となり、資料にある数字に大分近づきます。
また、上述の青図面(位置図)には、英語で説明があり、滑走路については、
Concrete runway
Runway with lime(lineの間違いか?)
として、それぞれ白と黄色に塗分けがされていました。
先頭のグーグルマップのそれぞれの滑走路にマーカーがついてますが、
Concrete runway→グレー
Runway with lime→黄色
特に塗られてない→青
で、マーカーを色分けしてあります。
…と、こうして資料にある情報を並べてみても、
滑走路の本数と長さについて、資料と航空写真の食い違いが起きる理由がオイラには分かりません。。。
公園のすぐ近くにある「燃料庫」。
周辺の様子。現在飛行場跡地は宅地、工業地帯となっている他、平成19年まで大規模なほ場整備を行っており、
大区画農地が広がっています。
愛知県・明治航空基地跡地
明治航空基地 データ設置管理者:海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:愛知県碧海郡明治村大字東端、根崎、和泉(現・安城市東端町、根崎町)
座 標:N34°54′41″E137°02′01″
面 積:198ha
滑走路:800mx30m 700mx30m 600mx30m 300mx30m 2本
(座標はグーグルアースから)
沿革
1943年04月 着工
1944年05月 下旬から建設工事と並行して航空基地として使用。新鋭機の練成訓練実施
12月 翌年4月まで名古屋地区に来襲したB-29の迎撃や、沖縄特攻作戦に参加等実施
1945年01月 三河地震。近隣被災者の救出、復旧活動実施
08月 終戦。開墾整備が行われる
1996年03月 碑建立
この記事の資料:
現地の碑文
防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-83 航空基地図 綴(本土関係)防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
写真で見ても大きさがわかります。当時の燃料庫も残ってるんですね。
これだけの海軍の重要な施設だったのなら、米軍の相当な攻撃目標にされたでしょうに、写真にははっきりと滑走路がわかりますね。
by 鹿児島のこういち (2010-12-08 06:28)
6本の滑走路ってすごいですね
残っていたら日本一の飛行場になっていそうな...
使いやすさはわからないけど...
by sak (2010-12-08 18:29)
複雑なレイアウトですが、一度に大量に離着陸できるとか、メリットがあったんでしょうね。
by tooshiba (2010-12-08 21:40)
滑走路の本数、多いですね。
これだけ規模が大きくても、残っているのは燃料庫ぐらいなんですね。
by Takashi (2010-12-08 22:37)
燃料庫は、物置のように使われたりしているのでしょうか?
by an-kazu (2010-12-08 23:51)
皆様 コメント、nice! ありがとうございます。
■tooshibaさん
そうですね~。
あと、末期には被爆に備えて複数本の滑走路を建設するケースが増えたので、
それもあるかもしれません。
■Takashiさん
>燃料庫ぐらい
こういうケースを見ると、現在にどの程度残るかに規模は関係ないように
見えますね。戦後の食糧難にお役に立ったということで^^
■an-kazuさん
すみません、よく分かりませんでした。
掩体壕と違ってそんなに入らなそうですよね^^;
by とり (2010-12-09 06:06)
昨日も、また米が載りませんでした(T_T)(^O^)
またチャレンジして貼ってみます(^O^)昨日のをコピペで(^O^)
写真で見ても大きさがわかります。当時の燃料庫も残ってるんですね。
これだけの海軍の重要な施設だったのなら、米軍の相当な攻撃目標にされたでしょうに、写真にははっきりと滑走路がわかりますね。
by 鹿児島のこういち (2010-12-09 09:11)
こんなにたくさんの滑走路が必要だったんですね。
どれかひとつがダメになっても使えるようにしてたわけですか・・・
by miffy (2010-12-09 19:41)
燃料庫は、地下タンクになってたんでしょうかね?
by 雅 (2010-12-09 21:49)
なんじゃこの滑走路は(@Д@)
どうやって管制するのかな?
ぶつからなかったのかなぁ???
by me-co (2010-12-09 23:48)
■鹿児島のこういちさん
毎度お手数おかけ致しますm(_ _)m
確かに相当標的になったんでしょうね~。
よく残っていたものだと思います。
■miffyさん
本当にビックリするほどの滑走路の数ですよね。
愛知県ですから軍の力の入れ方もきっとすごかったんでしょうね。
■雅さん
すみません、オイラもわからないんですよ。
地下っぽい気もしますが。。。
今度調べてみますね。
■me-coさん
多分滑走路のコンディション、風向きで使用滑走路は限定されたはずです。
ビリヤードみたいなことにはならないと思いますよ^^
by とり (2010-12-10 06:19)
6本の滑走路ってすごい
残っていたら日本最大の空港になっていたかも...
ってコメント入れたらエラーが出て
もう一度(^^
by sak (2010-12-10 09:30)
■sakさん
アララ…。
どうもお手数お掛けしました^^;
日本にもこんな規模の空港があればいいんですけどね~。
by とり (2010-12-11 07:59)
微妙に五芒星じゃないのだなぁ。
by 春分 (2010-12-12 18:42)
■春分さん
あ~、確かにちょっと惜しい感じですね^^
by とり (2010-12-13 06:22)