SSブログ

上福岡三沢場外離着陸場(三澤建設ヘリポート) [├場所]

  2010年5月訪問 2023/1更新  


 

D20_0003.jpg

埼玉県ふじみ野市にある「上福岡三沢場外離着陸場(三澤建設ヘリポート)」。

昔ながらのぐねぐね細道が続く畑や森がまだまだたくさん残っています。

そんな中に忽然と現れるヘリポートです。

D20_0001.jpg

吹流しに「新日本ヘリコプター」と書かれてますね。

地図には「三澤建設ヘリポート」とあるのですが。。。

現場周辺には何も表示がなく、周辺に人影もなく…

ネットでも情報がなくて、ここはナゾヘリポートです。

2015/6/21追記:佐藤正孝さんから情報頂きました。
 当ヘリポートで使用していたのは、川崎ヒューズ369HS(JA9096)だったのだそうです。1973年2月28日 所有者:三澤建設 定置場:川崎重工業岐阜工場 で新規登録。1974年5月 上福岡三沢場外離着陸場に定置場変更。そして1979年8月14日に所有者:日本ヘリコプター、定置場:京成谷津ヘリポートに変更。1983年9月20日 竜ヶ崎飛行場に定置場変更した後、1996年3月1日 オーストラリアへVH-WLMとなり売却。同月8日 抹消。となっています。当ヘリポートが定置場に登録されていたのは、三沢建設ではヘリをお客さんに完成住宅を空から見てもらうサービスや、顧客を招待しての遊覧飛行に使用していました。1974年5月~1979年8月までの5年3か月程ということになります。
 その後、川越市古谷で川越聖地霊園を運営している大亜興産がアエロスパシアルAS350B(JA9766)を1988年10月21日から当ヘリポートを定置場として使用しています。その後2011年10月19日に所有者:高橋ヘリコプターサービス 定置場:結城ヘリポートに変更されています。
 ウインドソックスに記されている「新日本ヘリコプター」は東京電力の100%子会社でダム工事、送電線の設置やパトロールを行なっています。パトロール時には給油地点を既存のヘリポートや飛行場の一部に設置して行なっているので、ここも使われていたと考えられるそうです。現在ウインドソックスはズタズタとなりハタキ状態で、人影はなく長期間運用されていない感じだそうです。

佐藤正孝さん情報ありがとうございましたm(_ _)m    


       埼玉県・上福岡三沢場外離着陸場(三澤建設ヘリポート)        

上福岡三沢場外離着陸場(三澤建設ヘリポート) データ
所在地:埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1522
座 標:N35°50′46″E139°29′09″
(座標はグーグルアースから)


コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 16

Takashi

埼玉から成田行きのヘリがあったりしますが、埼玉って、ヘリポートが多いんですかね。
by Takashi (2010-06-28 12:28) 

me-co

よかった!間に合ったっ!!
何で土建屋さんがヘリポートを持ったのか?
謎ですね?。?<さては社長さんがヘリ好き!とか( ̄◇ ̄;)
by me-co (2010-06-28 22:40) 

tooshiba

建設会社所有のプライベートヘリポート?
運営は新日本ヘリコプターに委託?
とりさんが調べても分からないんじゃ、なかのひとが現われでもしない限り、謎のままになりそうですね。
by tooshiba (2010-06-29 03:18) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■Takashiさん
>成田
おお、なんて偶然!
次回はそのヘリポートをアップします。
埼玉は全国的に見て多い方なんでしょうか???
分かりませんm(_ _)m

■me-coさん
ん~。社長さんの趣味なんでしょうか???

■tooshibaさん
実は会社に直接電話すれば済む話なんですけどね。
なんか怒られそうで怖いです((((っ´ω`)っ
by とり (2010-06-29 18:24) 

masa

なぞヘリポートなんですね。
最初の写真がそんな雰囲気してますね。
by masa (2010-06-29 19:00) 

北宇のピューマ

「謎多きヘリポート」というのも中々面白いですね!詳しく詳細を調べ上げるのも良いですが、たまにはこんな正体不明のヘリポートがあってもイイかも知れません ^_^;
私が実際に訪問した謎多きヘリポートとしてお勧めなのが、福島県との県境近くにある栃木県の「男鹿高原駅前広場緊急ヘリポート」です。緊急ヘリポートという名前が付いているにしては居住地区から離れており、どういう場合に使われるのか謎多きヘリポートです… 山奥の全く人けの無い駅前に忽然と存在するヘリポートですが、そのバックに望む雄大な山々はまさに絶景です!とりさんもいつか是非訪れてみてはいかがでしょうか?(リンクはもし差し支えあれば削除して下さい)

http://13.pro.tok2.com/~fudou/cgi-bin/fudo122/img/18.jpg
by 北宇のピューマ (2010-06-29 19:43) 

鹿児島のこういち

建設会社のヘリポートかぁ、バブル期に造られたのでしょうか?(^O^)あの時代は建設会社、サーキット場とかいろいろ金を注ぎ込んでなかったかな(^O^)/
by 鹿児島のこういち (2010-06-30 01:49) 

鹿児島のこういち

あ~ぁ、日本負けちゃった~(-.-;)延長まで頑張ってドローだったのに・・・・・
選手のみなさん、お疲れ様でした!ほんと頑張ったね(^O^)/
by 鹿児島のこういち (2010-06-30 01:53) 

鹿児島のこういち

先程のコメント同様、ブログと関係ない事なんですが、とりさんに質問です。というか、自分がよくわからないので教えて下さいm(__)m
今しがたニュースで福岡発、グアム行きの便が種子島上空でエンジン異常のサインが出たため、成田へ引き返したとあったのですが、なぜ成田だったのでしょう?
梅雨前線があるとはいえ、鹿児島も今日はしとしと雨が降ったり止んだり。
九州の近くの空港、広島や大阪とかでもよかったんじゃないかと・・・
なぜ、成田だったんでしょう?これって何か理由があるんですか?
変な質問、ごめんなさいねf^_^;
by 鹿児島のこういち (2010-06-30 02:29) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■masaさん
>最初の写真
そう言われたらそんな気がしてきました^^

■北宇のピューマさん
リンクはまったく問題なしですよ~^^
ソネフォトが続いてくれればよかったですね・・・(;´Д⊂)
貴重なものをありがとうございますm(_ _)m
これは本当にナゾヘリポートですね。「駅前」という気が全然しないところがいいです。
画像見て行きたくなりました!

■鹿児島のこういちさん
まとめてで失礼します。
>バブル期
あ~、それはあるかもしれないですね。建設会社、景気良かったですからね。
>日本
こんなに夢を見させてもらった決勝Tは初めてだったかも。また4年後^^
>なぜ成田
すみません、まったく分かりませんm(_ _)m
一刻を争う深刻な事態なら、仰る通りできるだけ近い空港に降りると思います。
第二エンジンの発電機を止めて成田に戻ったのだそうですが、
エンジン1つとめてしまっても飛行は十分可能です。
比較的深刻なトラブルではないので、戻った後のことを考えたのかもしれません。
同社は、日本では成田が最も利用している空港なので、
整備、機材繰りの対応がしやすいから。という判断かもしれませんね。
by とり (2010-06-30 05:59) 

鹿児島のこういち

なぁ~るほどぉ!飛行機会社の秘密基地なんだねぇ(^O^)/(秘密なんかじゃないけどぉ)f^_^;
by 鹿児島のこういち (2010-06-30 13:24) 

とり

■鹿児島のこういちさん
そう。だれも実際に飛ぶところを見たことのない秘密基地なんです。d( ̄∇ ̄*)☆\(--
by とり (2010-07-03 05:45) 

sak

謎のヘリポート
張り込んでみたいかも(^^
by sak (2010-07-05 09:35) 

とり

■sakさん
じゃあ、オイラがアンパンと牛乳を差し入れますよ^^
by とり (2010-07-06 06:06) 

isa

昭和47年頃に、建設会社ではたぶん初めてヘリを導入しました。
当初は、三芳町にヘリポートがありましたよ

当初は川崎のヒューズ500でした。


by isa (2015-05-17 17:56) 

とり

■isaさん いらっしゃいませ
貴重な情報、どうもありがとうございましたm(_ _)m
by とり (2015-05-18 04:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0