第一鈴鹿海軍航空基地跡地 [├空港]
2010年11月訪問 2020/8更新
撮影年月日1948/11/22(USA M1227 32)■
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)
三重県鈴鹿市にあった「第一鈴鹿海軍航空基地」と「第二鈴鹿海軍航空基地」。
ネット上に「鈴鹿海軍航空基地周辺施設配置図」があり、先頭のグーグルマップはこの図から作図させて頂きました。
滑走路は芝張だったため、地割は(オイラの目には)見えないのですが、飛行場敷地の地割は今もかなり残っています。
当記事では「第一鈴鹿海軍航空基地」を扱い、「第二」は次の記事で書きます。
「第一」の滑走路は現在は県道41号線になっています。
その名の通り、こちらが先に設置されました。
主な任務は通信偵察飛行の教育・訓練及び整備された飛行機の試験飛行でした。
末期には実戦基地としての運用もしたのだそうです。
両方の滑走路の間にも補給工場、整備工場があり、更に西側にも海軍、陸軍の施設がたくさんあり、
まさに軍事の一大拠点、「軍都・鈴鹿」でした。
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
の中で、当飛行場について一部次のように記載がありました。
基地名:第一鈴鹿 建設年:1939 飛行場長x幅 米:1,000x1,000芝張 主要機隊数:小型10.0 主任務:偵察教育 隧道竝ニ地下施設:居7.500平米 指揮所、電信所、燃料庫、爆弾庫、倉庫、工業場 掩体:中型無蓋28 小型無蓋31
防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-83 航空基地図 綴(本土関係)
別表 航空基地施設史実調査資料表には、
基地名 第一鈴鹿(陸)(偵察隊)
所在地 三重県鈴鹿市
最寄駅 関西急行電鉄白子駅
主要機種 小型、練習機
収容力 人員 終戦時 七,五〇〇平米
飛行機 終戦時 掩体 中二八 小三一
其の他の主要施設 送信所、船溜、桟橋、射撃場、爆撃場、隧道等
とありました。
赤マーカー地点
三重県・第一鈴鹿海軍航空基地跡地
第一鈴鹿海軍航空基地 データ設置管理者:旧海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:三重県鈴鹿市中旭が丘3丁目
座 標:N34°50′43″E136°34′37″
飛行場:1,000mx1,000m
滑走路:900m×30m(芝張)
方 位:13/31
(座標、方位はグーグルアースから)
沿革
1937年07月 16日 白子海軍航空隊(仮称)設立準備委員設立。航空基地と航空隊の設営開始
1938年10月 1日 鈴鹿海軍航空隊開隊
関連サイト:
鈴鹿市の旧軍施設位置図■
この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-83 航空基地図 綴(本土関係)
「21世紀へ伝える航空ストーリー 戦前戦後の飛行場・空港総ざらえ」
鈴鹿サーキットに近いところなんですねφ(..)メモメモ
by an-kazu (2011-05-27 11:52)
「軍都・鈴鹿」ちょっと調べてみましたが、いろいろ戦争遺跡があったみたいですね。
by Takashi (2011-05-27 22:53)
昭和50年までは、たくさんの軍関係の遺跡があったそうですね。格納庫は見に行かれましたか?
とりさんが訪問された2010年11月なら、まだあったはずです。今年の3月に取り壊しの予定だったそうですので、もしかしたらもう無いかもしれませんw(゚o゚)w僕も見たいなぁ、格納庫。
by 鹿児島のこういち (2011-05-27 23:13)
皆様 コメント、nice! ありがとうございます。
■an-kazuさん
確か以前サーキット走行されてましたよね。
ここも走っちゃいます?^^
■Takashiさん
そうみたいですね~。
オイラは滑走路以外見てませんけども^^;
■鹿児島のこういちさん
格納庫、見てないです。後から知って、見たかったと思いました。
格納庫と言えば、雁ノ巣の巨大格納庫が見たかったです。
鹿児島のこういちさんはご覧になりましたか?
by とり (2011-05-29 06:25)
雁ノ巣の格納庫、実はその時分、福岡の現場にいまして、解体される前だと思うんですが、外観はよく見てたんですよ。その当時、格納庫とは知りませんでした。知ってたら中を見に行ってましたねぇ、もったいない(。-`ω-)
海ノ中道には、他団体のスキューバストアがいくつかあって、なんか休みのたび、うろうろしてましたf^_^;
ちなみに僕は、SSIです(^0^)/
by 鹿児島のこういち (2011-05-30 09:44)
■鹿児島のこういちさん
>現場
それは惜しいことをしましたね~^^;
格納庫は2002年まで残っていたそうですが、オイラもその頃九州にお邪魔する機会があったのですが
まだこの格納庫のことは知らなくて、見そびれてしまいました。
実物を見てみたかったです。
そんなわけで、鴨池の格納庫はオイラにとっては雁ノ巣に続いて二連敗だったのですが、それがきっかけでこうして鹿児島のこういちさんと縁ができ、貴重なお写真を拝見することができ、感謝感謝です。
>SSI
すみません、これの意味がわからなかったのですが、どういうことなのでしょうか?
by とり (2011-06-01 06:49)
・・・自分の住んでるところが玉垣住宅跡地?だったなんて。
今は岸岡町2000台の住所になってるはずですよね?
第一飛行場なんて今でも毎日のように通ってる。
嘘かホントかわからずじまいだったけど、母方の曾祖父に連れられて
歩いていたとき、俺はこっから飛行機で飛んだんだぞと言ってた。
こんな狭い道でと子供心に聞き流していたんだ。
今日、この瞬間から嘘であっても、本当だと信じたいと思う。
by 3'z (2011-06-10 03:24)
■3'zさん
コメントありがとうございました。
by とり (2014-02-21 20:57)