SSブログ

横田飛行場(旧陸軍福生、多摩飛行場) [├空港]

  2010年4月訪問 2024/6更新  


無題3.png
撮影年月日1936/06/11?(A'1 C1 30)■ 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)
無題4.png
SkyVector.com


東京都福生市にある「米軍横田基地」。

前身は立川陸軍飛行場の付属飛行場として建設された「多摩陸軍飛行場(福生飛行場)」でした。

■「防衛研究所収蔵資料:陸軍航空基地資料 第1 本州、九州 昭19.10 水路部」

に当飛行場の付図があり、先頭のグーグルマップはこの付図から作図しました。

上に貼った航空写真は撮影年月日として、「1936/06/11(昭和11年)」と記載があるんですが、

当地の土地買収、測量が行われたのは1939年、飛行場の運用が開始されたのは1940年なので計算が合いません。

実は当地周辺は戦前からかなりの航空写真が撮られているんですが、飛行場全体を捉えたものがなかなかないため、

撮影された日付が不明なんですが、この航空写真を使用しました。

多摩飛行場は戦後接収を受け、すぐに拡張が始まるので、日本陸軍時代の全体写真は貴重です。

同資料の情報を以下引用させて頂きます。

「多摩陸軍飛行場 東京都西多摩郡福生町」

面積 東西1,800米 南北1,900米 
地面の状況 概ね平坦にして硬度は普通、殆ど一面に植芝密生す
舗装滑走路一條あり
目標 立川市、山口及村山貯水池
障碍物 (記載なし) 
離着陸特殊操縦法 (記載なし) 
格納設備 大小格納庫13棟あり
照明設備 (記載なし) 
通信設備 (記載なし) 
観測設備 (記載なし) 
給油設備 燃料補給可能
修理設備 応急修理可能
宿泊設備 兵舎あり
地方風 夏季は南風、其の他は概ね北風なり
平均風速は全年にて約2.5米/秒にして最大は
3及4月、最少は10月なり
地方特殊の気象 (記載なし) 
交通関係 東福生駅(八高線)西方約400米
其の他 (記載なし) 
(昭和18年4月調)
 

■防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」

飛行場名  多摩
位 置   東京都福生町
規 模   要図
舗装    八〇×一二〇〇米 基礎装厚一五糎
      表装厚五糎乳剤舗装
付属施設
 収容施設 一三〇〇名分
 格納施設 掩体大 六〇ヶ所
摘 要   施設軍有

この「多摩陸軍飛行場」、単なる飛行場ではなく「陸軍の主立った航空機試験場」という役割も担っており、

広々とした敷地に陸軍航空審査本部、陸軍航空整備学校、陸軍航空発動機試験所など建物が立ち並ぶ、

陸軍航空兵器開発の一大拠点でした。

様々な試験のために全国から優秀なテスト・パイロットが大勢集められ、

各軍需工場から次々と送り込まれる試作機、改良機、飛行機に取り付ける装備兵器類の性能審査を行っていました。

戦後は接収され、ご存じ「横田基地」になります。

わちさんぺい「空のよもやま物語」から、終戦日以降の福生飛行場についての記述を引用させて頂きます。

この日の午後から翌日にかけ、神奈川県厚木の海軍機が低空でやってきて、がり版刷りの檄文を投下して行くようになった。「陸軍はなにをしているか」「無条件降伏はおおみごころではない。重臣たち側近の意思である。わが海軍は、最後まで戦うであろう」「陸軍は決起せよ!」こんな内容のビラであった。これに呼応したのかどうかはわからないが…… やがて、沖縄への突入。奥多摩への立て籠もり。がり版刷りなどの不穏な空気も、"盲動をつつしめ"といわれた意を体してか、しぜんに立ち消えとなり、飛行場は航空審査部創設前の静けさにかえった。翌日から、海軍機にかわって、米軍のグラマンが飛来するようになり、「エプロンに、それぞれの機を並べ、プロペラをはずして、その前に置け」と、通信筒で指示してきた。低空で投下した一機の上空で、"万一"にそなえて、旋回をくりかえす二、三機がいた。憎らしく思った。米軍は疑いぶかかった。連日、執拗にやってきて、こんどは、「発電機を取りはずして、プロペラの前に置け」ときた。単発機なら左右の二個、双発なら四個である。これなら急発進することもあるまいとよんだのだろう。空からおそるおそるの"武装解除"であった。 

D20_0039.jpg

基地東側の様子です。

横田基地は極東における主要基地であり、極東地域全体の輸送中継ハブ基地(兵站基地)なのだそうです。

元石原都知事が共用化を目指していましたし、その後もそうした話はありますが、どうなりますか。。。


    東京都・横田飛行場    

AFN Tokyo局は当基地内にあります

・多摩陸軍飛行場 データ(主に昭和18年4月調水路部資料から)
位 置:東京都西多摩郡福生町
面 積:1,800mx1,900m 314ha
滑走路:1,200mx60m(舗装)
方 位:18/36

・横田飛行場(現在) データ
設置管理者:米空軍
3レター:OKO
4レター:RJTY
所在地:東京都福生市・立川市・武蔵村山市・羽村市・瑞穂町
標 点:N35°44′55″E139°20′55″
標 高:141m
面 積:713.6ha
滑走路:3,350m×60m
方 位:18/36

航空管制周波数
 タワー 134.300
 グランド 133.200
 ディパーチャー 122.100
 ATIS 128.400

沿革
1938年04月 この月の末に「武蔵野(福生)の原に飛行場ができるらしい」と聞いたという話あり
1939年07月 4日 関係地主が福生第一小学校に集められる。7日から1か月の予定で測量開始
    08月 初旬、土地の価格決定。山林200haが正式に軍に売り渡される
    12月 全国から優秀なテスト・パイロットが集められる。立川に仮住まい
1940年04月 人員が福生飛行場に移駐。立川飛行場の付属施設「多摩飛行場」として開場
    08月 15日 開場式。滑走路1,200mx50m
1941年06月 この頃福生気象部新設
    12月 福生航空整備学校完成
1942年10月 15日 飛行実験部廃止、陸軍航空審査部新設
1944年03月 陸軍航空整備師団編成
1945年09月 4日(3日?) 接収、米軍により「横田基地」と改名。当初は陸軍航空基地だった
1946年08月 滑走路新設(3,300m) 正式に「横田基地」と命名される
1960年    ジョンソン基地(現入間基地)の飛行部隊が全て横田基地に移る。ジョンソン基地の米軍による飛行全停止
2024年05月 30日 全地航、国交省航空局に横田の共用化等要望書提出

関連サイト:
Yokota Air Base    
宣戦布告(石原都知事による横田共同使用案)■(→削除)   

この記事の資料:
「空のよもやま物語」
防衛研究所収蔵資料:陸軍航空基地資料 第1 本州、九州 昭19.10 水路部
防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」
「21世紀へ伝える航空ストーリー 戦前戦後の飛行場・空港総ざらえ」


コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 18

鹿児島のこういち

米軍基地かぁ(>_<)
戦後60年を越え、そろそろ自国の防衛って事をしっかり考えないといけない時が来てるのではないかな?
沖縄の苦労を考えると辛いから。
でも、戦争は反対!
by 鹿児島のこういち (2010-06-07 08:56) 

カンクリ

おぉ、遂にYOKOTA AIR BASEのご登場ですね!
ココでのヒコーキ撮影は、とても気を使うみたいです・・。(^^;
by カンクリ (2010-06-07 11:01) 

sak

横田基地...
そっかぁ
沖縄ばかりがクローズアップされて
忘れてしまいそうになるけど
沖縄以外にも米軍基地、各地にあるのですよね

by sak (2010-06-07 12:28) 

Takashi

たまーに八高線に乗った時に基地をチラ見しています^^
横田の飛行機、よく自宅上空を飛んでるんです。
by Takashi (2010-06-07 12:43) 

masa

横田基地は昔からそういう基地だと思っていましたが
そんな歴史があるのですね。勉強になります。
by masa (2010-06-07 18:17) 

コスト

>極東地域全体のハブ基地(兵站基地
そうだったんですか。
あまり横田基地は詳しくないのですが、沖縄の嘉手納から横田まで
米軍関係者(家族など)は二千円で乗れるという話を聞いたことがあるぐらいでした。

>宣戦布告(石原都知事による横田共同使用案
またとりさんのおふざけかと思ってたら、ほんとにこういうタイトルなんですね(爆笑
石原都知事は、政治家の前にほんと小説家なんだなあと思いました^^;
by コスト (2010-06-07 20:44) 

miffy

今回は写真が少ないんですね。
米軍基地の周りをウロウロしていて逮捕されたら大変ですものね^^;
by miffy (2010-06-07 21:30) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■鹿児島のこういちさん
>でも、
まったくもって同感です。( ̄人 ̄)

■カンクリさん
オイラの地元なのにやっと今頃登場です^^;
>撮影
そうなんですか!
特に何事もなく戻りましたが、
実はオイラも何某かの機関にチェックされてたりして(゚Д゚;≡;゚Д゚)

■sakさん
特にこのところ連日沖縄の米軍基地のことが取りざたされてましたからね。

■Takashiさん
Takashiさんにとってそういう基地でしたか。
実はオイラの自宅上空もよく飛んでます。
先日は久々にDC-9型が飛んでました。

■masaさん
どうもありがとうございます。
オイラも知らないことばかりで勉強になってますφ(.. )メモメモ

■コストさん
>宣戦布告
これはギョッとしますよね。
つい気になって閲覧してしまう。
この時点でまんまと術中にはまってるんでしょうね^^
by とり (2010-06-07 21:40) 

とり

■miffyさん
>逮捕
そうなんです。
基地の撮影ガイドラインとかローカルルールとかをきちんと理解してないので
どうしてもおっかなびっくりになってしまいます。
それからオイラの性格として、メジャーで既に十分露出してる飛行場は
あんまし撮影意欲が湧かないんですよ^^;
by とり (2010-06-07 21:46) 

an-kazu

ココの滑走路は長い!!
by an-kazu (2010-06-07 21:57) 

tooshiba

とりさんのフィット号のナンバーを、パンダ色の車がチェックしていったかもですよ。
有事のときは24時間?巡回しているはずですから。

>■masaさん
>どうもありがとうございます。
>オイラも知らないことばかりで勉強になってますφ(.. )メモメモ

読者も賢くなる素敵ブログ・・・

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
by tooshiba (2010-06-07 22:57) 

とり

■an-kazuさん
>長い!!
全面返還で民間空港なんてことになったらステキですね~^^
(国防問題のことは全然考えずに言っちゃいますが)

■tooshibaさん
>チェック
大丈夫です。tooshibaさんのブログのURLのメモをまいてきましたから。
--)/☆d( ̄∇ ̄*)☆\(--♯ダブルヂャ!!
>賢
役立つ情報の発信量でいったら、比較にならないほどtooshibaさんのが膨大ですよ^^
by とり (2010-06-08 20:56) 

pica

とりさん、お久しぶりですぅぅぅ!
現在は「東京強化月間」なんですね。メジャーな飛行場は
撮影意欲がわかないですか( ̄m ̄*)
by pica (2010-06-09 01:29) 

とり

■picaさん
お久しぶりですうぅぅぅ。といか、レス遅れてすみませんm(_ _)m
>意欲
ええ。わかないんです。
by とり (2010-06-14 21:10) 

t.s.

以前、横田基地の近辺で、働かせていただいたのですが、非常に雨の少なかったのは覚えております。
昭島の昭和飛行機航空機社内に滑走路が迫り行く様は、印象的でした。
実は、林で隔てられていて、町との往来(車)は、非常に少なかったので、静けさばかりが後を残す限り。
とは言っても、正門の裏手にあたる場所で、望遠カメラで覗き込んでも、
誰も見向きしないかもしれません。
by t.s. (2016-05-11 00:40) 

とり

■t.s.さん
返事が遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
当時のこと、撮影環境のこと、貴重な情報をどうもありがとうございました。
by とり (2016-05-16 21:20) 

hero-OK

大変興味深く読まさせていただいております。ネットを見ていましたら、こんなものを見つけました。1944年、1945年に米軍が日本全国の都市の精密地図を作成していたものです。これによると(TOKYO>TACHIKAWA)この飛行場はMURAYAMA AIRPORTと記しています。この地図には立川飛行場も記載されています。他の都市の中には当時の飛行場が記載されているものもあります。すでにご存知かも知れませんが参考になると思います。
アメリカ・テキサス大学図書館マップコレクション(http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/index_tokyo.html
by hero-OK (2017-08-11 02:08) 

とり

■hero-OKさん
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
ご指摘のサイトは、北海道の能取水上基地、東京の篠崎飛行場の場所特定に利用させて頂いたことがあったのですが、
既に場所が確定している飛行場の確認に使用したことはありませんでした。
拝見しましたが、確かに"MURAYAMA AIRPORT"と記載されてますね。
日本陸軍の福生飛行場が戦後横田になったのは米軍がそう名付けたからのはすなのに、
どこでどうなって現状に至ったのか、興味がわきますが、
もしかしたら、横田ではなく、「村山飛行場」だった可能性があるのですね。
どうもありがとうございました。
by とり (2017-08-12 08:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0