SSブログ

島原海軍飛行場跡地 [├空港]

   2011年5月訪問 2022/1更新  


無題a.png
撮影年月日1947/03/26(USA M185 11)
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

長崎県‎島原市‎にあった「島原海軍飛行場」。

残念ながら滑走路の場所がハッキリしておらず、

某サイトでは地元の方同士で滑走路の場所について盛んな議論がなされていました。

そんな状況で部外者のオイラがこういう地図をアップしてしまうのはおこがましいのですが、

地元の方のご意見と共に、1947年の航空写真ではここが最も滑走路っぽく写っておりました。

この航空写真を基に作図したのが、先頭のグーグルマップグレーのシェイプです。

■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 佐世保鎮守府航空基地現状表」
の中で、当飛行場について一部次のように記載がありました。

基地名:島原 建設ノ年:1945 飛行場 長x幅 米:600x30?(砂利)方向NNW? 主要機隊数:小型機 主任務:発進 隧道竝ニ地下施設:工事中 掩体:工事中 其ノ他記事:離着陸一方向

■PUTIN様より当基地について情報頂きましたm(_ _)m
佐世保施設部担当の各飛行場について
件名:佐世保施設部管区航空基地緊急整備推進隊報告
島原基地
概位:島原市西方
工事概要:在来田畑ヲ整地 (ママ)圧シ飛行機隠匿場及組立場新設

■「航空特攻戦備」第2期 として以下記載がありました(下記リンク参照)。PUTINさんから情報頂きましたm(_ _)m

方面  佐世保
牧場  島原
滑走路 五〇×六〇〇NNW
縣郡村 長崎 島原
記事  既成

■長崎県の公式サイト:各市町の被害状況/島原市
○空襲等の状況(一部抜粋)
当時島原では、現島原農業高校付近に特設飛行場が作られ、秘密の特攻訓練が行われ、

まとめますと、現在の島原農業高校の近くに、北北西方向、600mx300mの砂利敷滑走路が建設されました。

ということのようです。

・滑走路の方向について

1番目の資料に滑走路方向の情報が記載されていて、"NNW"と印刷されているように見えるんですが、

実は1文字目がちょうど折り目でつぶれていて、判別が非常に厳しいです。

NNWならば、航空写真の滑走路方向とピッタリ一致しているのですが。。。

・滑走路の長さについて

資料では、長さ600mとあるのですが、実は上に貼った航空写真で滑走路っぽく見える部分で作図すると、

グレーのシェイプになるんですが、これだと長さが370m程度にしかなりません。

それで、(600mとするとこんな感じ)ということで付け足したのが黄色のシェイプです。

資料通り600mに伸ばすと、グーグルマップでは北側部分、森?に少し入り込んでしまいますが、

当時の航空写真で見ると、滑走路の延長線は当時は森になってませんでした。

 

このように、本当にココに飛行場があったかどうかについては、きちんと資料から確認がとれておらず、

仮にココだとしても多少の難があるのですが、

長崎県の公式サイト内で「現島原農業高校付近に特設飛行場が作られ」と明言されており、

この学校周辺にはオイラが見る限り、滑走路を建設した痕跡はここ以外に見当たりません。

それで今のところ、恐らくここだったのではないかと思います。

 

D20_0215.jpg

赤マーカー地点から滑走路方向。

周辺は坂が多くかなり高低差に富んだ地形ですが、この道路方向は非常に平坦です。


      長崎県・島原海軍飛行場跡地      

島原海軍飛行場 データ
設置管理者:旧海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:長崎県‎島原市‎下折橋町‎
座 標:N32°47′28″E130°20′58″
標 高:78m
滑走路:600mx300m(砂利敷)
方 位:15/33
(座標、標高、方位はグーグルアース)

関連サイト:
「航空特攻戦備」第2期(22コマ) 
長崎県の公式サイト:各市町の被害状況/島原市 
ブログ内関連記事       

この記事の資料:
佐世保施設部管区航空基地緊急整備推進隊報告(PUTIN様より)
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 佐世保鎮守府航空基地現状表」


コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 5

Takashi

1947年の写真や平坦な道路という条件だと、この場所で間違いなさそうですね。
地元の方々も、この場所の周辺ということで議論されているんでしょうか。
by Takashi (2011-09-18 17:27) 

me-co

何かを造る時には、土量移動が一番少ない方法を考える
このわたくしの「必殺の定理」を用いれば、自明の理でございますvv
(・・・というか、土木屋さんにおいては当たり前の常識です。)
by me-co (2011-09-18 18:16) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■Takashiさん
オイラもここが最も可能性が高いと思います。
地元の方はこの周辺数キロの範囲で幾つか候補地を挙げておられました。

■me-coさん
業界情報ありがとうございます^^
文字通り坂の町なので、造れる場所は限られるんですよね。
by とり (2011-09-19 06:31) 

 マー坊

 島原は海軍の九三中練の特攻隊がいました。
by  マー坊 (2013-11-02 10:03) 

とり

■OILMANさん
お返事が遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
by とり (2014-02-22 10:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0