SSブログ

長野県・飯沼飛行士記念館 [├場所]

   2011年10月訪問 2020/12更新  



長野県‎安曇野市‎にある「飯沼飛行士記念館」。

東京~ロンドン間 世界記録を達成した飯沼飛行士の生家にあります。

国道147号線沿いにあって分かりやすいです。

国道沿いと奥に駐車場あり。

この時は入館できなかったんですが、後日開館時に再訪問しました(下記リンク参照)。

D20_0033.jpg


D20_0032.jpg

 

D20_0038.jpg

銘板がはめ込まれてます。

栄光の「神風」号(全文) 昭和12年(1937年)4月6日、午前2時12分4秒、飯沼正明操縦士(当時26歳)、塚越賢爾機関士(群馬県・倉渕村出身、当時38歳)搭乗の純国産機「神風」号は、東京郊外・立川飛行場を出発、4月9日午後3時30分(英国時間)歓声の渦巻くロンドン・クロイドン飛行場に着陸、15,357キロを、94時間17分56秒で飛行し、東京-ロンドン間を100時間を切るという当時の世界記録を樹立、それも日本人が純国産機で成功したことは 世界の航空史の流れの中に不滅の光を放っている。この飛行は5月12日、ロンドンにおける英国皇帝戴冠式のお祝いとブリュッセル、ベルリン、パリ、ローマの各国首都親善訪問を目的に企画された。「神風」号は、三菱重工業株式会社名古屋航空機製作所の河野文彦氏設計による三菱式雁型複座高速通信機で全金属低翼単葉、翼幅12メートル、機長8.21メートル、最高時速500キロ、航続距離2,500キロ、発動機は中島飛行機株式会社(現・富士重工業)、中島式空冷550馬力で全備重量2,300キログラムの優秀機である。
経歴 飯沼正明 大正元年(1912年)8月2日生まれ、南安曇郡南穂高村(現・豊科町)細萱出身、旧制松本中学校卒業、逓信省委託操縦生として埼玉県所沢陸軍飛行学校を卒業、昭和7年朝日新聞社航空部入社。昭和9年日中処女航空路を開拓するなど、数々の業績をあげ、太平洋戦争に徴用、昭和16年12月11日仏印のプノンペンに散華した。享年29歳、一等飛行機操縦士、二等航空士。 平成元年4月29日 飯沼正明飛行士を讃える会 朝日新聞社


      長野県・飯沼飛行士記念館      

飯沼飛行士記念館 データ

休館日:冬季12月15日〜2月末日、月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
運用時間:午前9時~午後5時
所在地:長野県‎安曇野市‎豊科南穂高‎3888
座 標:N36°18′59″E137°53′46″
標 高:540m
入館料:大人410円
(座標、標高はグーグルアースから)

沿革
1989年04月 記念館開館

関連サイト:
飯沼飛行士記念館    
ブログ内関連記事(再訪問記事)    


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

前野 英憲

飯沼飛行士の偉業は、つとに存じ上げておりましたがその死については今日まで知ることなく、最近ネットHPにて知った次第です。太平洋戦争の開戦3日後(昭和16年12月11日)に仏印プノンペンにて戦死されていたのですね。知らなかったです。いざ開戦になれば男子たるもの業績、業務に関係なく国家のために徴兵に応じなければならないのが当時の帝国臣民としての務めでした。
飯沼飛行士は開戦劈頭その身を挺して日本帝国のために散華されたのですね。
その英霊にあらためて弔意を表します。

                                 平成24年11月7日
by 前野 英憲 (2012-11-07 10:25) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。m(_ _)m

■前野 英憲さん いらっしゃいませ。
私も死については当資料館の銘文で知った次第です。
当時の方々のおかげで今の豊かな暮らしがあることに感謝です。
by とり (2012-11-08 05:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0