SSブログ

中標津(根室中標津)空港 [├空港]

   2010年6月、2023年6月訪問 2023/7更新  


無題r.png
SkyVector.com
無題q.png
撮影年月日1990/10/03(HO901X C4 10) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成。開港から1年)

北海道標津郡にある「中標津(根室中標津)空港」。 

次の記事で出ますが、元々海軍航空基地として建設していたものを戦後空港として利用していたのですが、

新しい滑走路、新しいターミナルを建設し、1989年に新空港がオープンしました。

上の航空写真は、新空港オープン翌年に撮影されたものです。

先頭のグーグルマップだとちょっと目立たないんですが、この航空写真だと、

旧空港から新空港に移り変わった様子がよく分かりますね。

D20_0168.jpg

D20_0165.jpg

木をたくさん使用している温かみのある空港です。

D20_0146.jpg

展望デッキ。

D20_0150.jpg

R/W08側

D20_0151.jpg

R/W26側

D20_0152.jpg

フェンスは高いのですが、通常の4倍(当社比)の大きさの穴が開いています。

素晴らしい。

D20_0148.jpg

D20_0164.jpg

ターミナル内にあるヒコーキの遊具。

やっぱり木製^^

ターミナルのすぐ前に、 「翼とふれあいのゾーン」というものがあるのですが、

諸般の事情によりこれは次の記事でアップさせて頂きます。


(以下2023年6月撮影)

DSC_1038_00001.jpgDSC_1039_00001.jpgDSC_1040_00001.jpgDSC_1041_00001.jpgDSC_1042_00001.jpgDSC_1043_00001.jpgDSC_1044_00001.jpgDSC_1045_00001.jpgDSC_1046_00001.jpgDSC_1047_00001.jpgDSC_1048_00001.jpg

空港ターミナルとは思えない玄関、窓枠。

土地の特徴が出ていてステキ。


      標津郡・中標津(根室中標津)空港      

   ビュー:☆☆☆☆☆  
フェンスは高いが、配慮が素晴らしい
お天気が良ければデッキからの眺望が超素晴らしい(らしい)

   施設:☆☆☆☆★  
ターミナル前に無料駐車場
木をふんだんに使った利用しやすい館内

   マニア度:☆☆☆☆☆  
ゆめの森公園

   総合:☆☆☆☆★  
標津線廃止後の空白を埋める重要な空港
周辺には広大な牧草地が広がる

中標津空港 データ
設置管理者:北海道
3レ ター:SHB
4レター:RJCN
空港種別:地方管理空港
運用時間:8:30~20:00
所在地:北海道標津郡中標津町北中
標 点:N43°34′39″E144°57′36″
標  高:65.2m
面 積:116ha
滑走路:2,000m×45m
着陸帯:2,120m×300m
磁方位:08/26

航空管制周波数
・航空路管制
 札幌コントロール(北海道東セクター)127.50 132.60 134.25
 札幌コントロール(道東空域セクター)128.325 134.25
・飛行場アドバイザリー
 中標津レディオ 122.70 126.20

沿 革
1962年05月 中標津空港設置許可申請
1964年    建設工事
1965年07月 中標津空港供用開始(1,200m)
1973年08月 設置管理者 中標津町から道に移管(東京航空局サイトには1982年とあり)
1974年10月 日本近距離航空、DHC-6型機による札幌~中標津間定期便就航
1985年11月 ジェット化のための建設工事着工
1989年07月 (新)中標津空港供用開始(1,200m)
1990年07月 滑走路延長(1,800m)
1997年03月 滑走路延長(2,000m)

関連サイト:
根室中標津空港    
北海道開発局/中標津空港    
国土交通省東京航空局/中標津空港   
ブログ内関連記事       


コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 15

guchi

木製の温かみは伊丹の展望デッキ以来ですね(^^♪
早く次号の「ふれあいゾーン」に触れ合いたいなぁ~
by guchi (2010-09-24 10:59) 

Takashi

こういう温かみのある空港、いいですね。
フェンスの穴。中央下のカバーが取れていて、ガリッとやっちゃいそう。
細かい事言ってスミマセン^^
by Takashi (2010-09-24 12:21) 

sak

もしかすると、女満別・新千歳の次に利用回数が多かった...
(って言っても二つからはかなり回数少ないけど(^^;)
でも木がこんなに使われいていたとかあまり気付かなかった
次利用する機会があったらゆっくり見学しなきゃです♪
by sak (2010-09-24 16:54) 

tooshiba

とりさんが出し惜しみ(?)するからには、さぞかし素晴らしい空港だったのでしょう。
皆さんの期待度がぐーんと上がりますね。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
by tooshiba (2010-09-24 19:16) 

鹿児島のこういち

お昼にこのブログをお気に入りに入れて、今、ゆっくり読ませてもらってます(^O^)
携帯で見てるせいか、展望デッキの床がボコボコに見えるんです(@_@)
おそらく模様だと思うのですがf^_^;
フェンスの間隔の寸法が書かれてないので、どうなのかわからないのですが、フェンスの大きく開いた部分は、子供が転落しない程度なのでしょうか?
建築基準法では、フェンスが立つ面から1mの高さまでは人が通れないよう施さないといけなかったと思います。

建築現場で働いていた頃は、人が集まるような建物は、フェンスや窓は、物凄く気、遣うんです。子供は何をするかわからないって。
窓は、子供の平均の頭頂部より大きく開かないようにするとかf^_^;

どうしても、気になるんです。
by 鹿児島のこういち (2010-09-24 20:29) 

masa

落ち着いた雰囲気の空港ですね。
北海道は空港が多いのでとりさんにしてみたら
住んでみたくなるような場所ではないのですか?
by masa (2010-09-24 20:31) 

miffy

自然の中に溶け込むようにつくられた空港なんですね。
送迎者(見学者?)の事も考えて駐車場が無料っていうのもいいですね~
by miffy (2010-09-24 21:29) 

コスト

中標空港ですか、地図の上でしか見たことがなかったですが、
ついに来ましたねーいよいよ残された空港もわずかですね
>通常の四倍
シャアですら通常の3倍なのに、4倍ですか!
これはなかなかのサービス精神ですね^^

by コスト (2010-09-24 21:40) 

an-kazu

Takashiさんと同じことを考えてしまいました(^^);

>諸般の事情により・・・
な、なんだろう?
by an-kazu (2010-09-24 22:30) 

まめ助の母

飛行機も可愛かったんですが
木製の飛行機のおもちゃが可愛い!!
年季が入ってる感じがします(^_^;)
by まめ助の母 (2010-09-24 23:38) 

ハイマン

これだけ大きな穴だと
大口径レンズも入りますね^^
by ハイマン (2010-09-25 05:08) 

me-co

こんばんは^^
ターミナルビルが、木造ってーはいいですね。
増床しているようだし、位置的に重要な空港が順調と言うのは嬉しいです。
(でも、あれっ?機材が767じゃない?)

by me-co (2010-09-25 19:07) 

北宇のピューマ

「空港探索・2」でも早くも100記事突破・3000nice超おめでとうございます(^o^)V
入口の作りはホントに凄いですね!どこかの和風レストランか最近の道の駅を思わせます(展望デッキの作りが結構普通なのは意外でしたが…)。 
ココも先月の旅行の時は鉄道利用だったため行けませんでしたが、いつか車で道内を回れた時は紋別空港と共に訪れたいですね。
by 北宇のピューマ (2010-09-25 21:36) 

takechan

シブい空港ですね。
by takechan (2010-09-25 21:46) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■guchiさん
>伊丹
細かくご覧頂いてありがとうございますm(_ _)m
「ふれあいゾーン」、もったいぶってすみませんでした^^;

■Takashiさん
>中央下のカバー
そんな時のためにラバーキャップ持参は基本です。
…というのは冗談で、離着陸の撮影に夢中になってると確かにやっちゃいそうですね。
要注意ですね。

■sakさん
sakさんにとってはなじみ深い空港なのですね~。
ご存じかもしれませんが、次の記事の通りターミナル前がとても面白いことになってます。

■tooshibaさん
>さぞかし
tooshibaさんめっちゃするどいっす。

■鹿児島のこういちさん
ご登録ありがとうございますm(_ _)m
>ボコボコ
携帯画面で確認しました。確かにそんな風に見えますね。
たぶんコケの類だと思いますが、色がまだらになっているだけで、ちゃんと平です^^
>大きく開いた部分
流石プロの目ですね。
きちんと測っていないのですが、穴の大きさは18~20cm四方程度だと思います。
大人が少し前かがみになってレンズを通せる位の高さにありました。
普段まったく気にしない部分ですが、きちんと配慮がされているのですね。

■masaさん
おっしゃる通りです。
移住してじっくりと調査してみたいです^^

■miffyさん
なんだか北海道らしい感じですね^^
駐車場無料は嬉しいです。

■コストさん
だんだん終りに近づいて参りました。
>シャアですら
コレ、超ウケました^^

■an-kazuさん
確かにこれはちょっと危険ですね。
>諸般の事情
次の記事で分かりますよ^^

■まめ助の母さん
>年季
子供たちに遊びたおされてますね^^

■ハイマンさん
ハイマンさんのレンズでも大丈夫だと思います^^

■me-coさん おはようございます^^
こういう空港には是非とも頑張って欲しいですね。
現在のところ使用機材は東京便が737-800で、新千歳便にダッシュエイトみたいですね。
多頻度で利便性向上ということで^^

■北宇のピューマさん
Σ(゚Д゚;) そういえば100記事超えたんですね。
北宇のピューマさんはじめ、お越しくださる皆様のおかげです。
ありがとうございますm(_ _)m
ここも鉄道だと大変な空港ですよね。
いつか行けますように。

■takechanさん
確かにそんな感じですね。
お天気のせいもあるのかしらん。
by とり (2010-09-26 09:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0