SSブログ

佐野飛行場跡地 [├空港]

   2010年11月、2023年10月訪問 2023/11更新  


無題h.png
撮影年月日1947/09/22(USA R506-4 2) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

大阪府‎泉佐野市‎。

ここに陸軍の「佐野飛行場」がありました。

■防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」

に当飛行場の情報がありました。

飛行場名  佐野
位 置   大阪府泉南郡佐野町
規 模   要図(東西1400)
舗 装   六〇×一五〇〇米
      基礎切込砂利五糎
      表層コンクリート(一、三、六)八糎
付属施設
 収容施設 三〇〇名分
 格納施設 飛行機庫一棟 掩体小一九ヶ所
摘 要   施設軍有

先頭のグーグルマップはこの要図から作図しました。

敷地南東側、上に貼った1947年の航空写真で見ると、明らかに作図よりまだまだ広がっていると思うのですが、

要図を優先して(かなり強引に)作図しました。

■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」

位置
 大阪府泉南町
積量
 六四九 三三三坪
交通連絡状況
 南海電車さの駅南方一粁

D20_0105.jpg

滑走路西端に当たる「末広公園」。

隊門の石柱の片方は現在でも建物にはさまれるようにして現存しています(紫マーカー地点) 

DSC_1555_00001.jpg

赤マーカー地点(2023年10月撮影)。

滑走路方向。


      大阪府・佐野飛行場跡地     
戦後の混乱期に被災者が争って耕作するなどしていたため、土地の整理は複雑で困難を極めたのだそうです。滑走路西端は現在末広公園が整備されているのですが、碑等特に発見できませんでした。

佐野飛行場 データ
設置管理者:陸軍
種 別:陸上飛行場
所在地:大阪府泉南郡佐野町(現・大阪府‎泉佐野市‎南中安松‎)
座 標:N34°23′49″E135°18′56″
標 高:20m
面 積:264ha
滑走路:1,500m×60m
方 位:11/29
(座標、標高、方位はグーグルアースから)

沿革
1942年08月 着工
1944年06月 完成。明野陸軍飛行学校佐野分教場
1945年    戦闘機も配備され、特攻機の中継地点にもなる

この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 10

いっぷく

飛行場だった跡地って、まだあるのかと想像以上な数で驚いています。
平らな土地の少ない日本なのに。とりさんの探究心に感心です。
by いっぷく (2011-01-24 11:39) 

tooshiba

>戦後の混乱期に被災者が争って耕作するなどしていたため、土地の整理は複雑で困難を極めたのだそうです。
それだけで、十分に伝わってきますね。
by tooshiba (2011-01-24 12:01) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■いっぷくさん
オイラもこんなにあるのかとビックリしております。
アチコチ探しだせるのはネット様のおかげです。

■tooshibaさん
>それだけで、十分に
本当ですよね~。
重い言葉です。
by とり (2011-01-24 19:45) 

an-kazu

石柱・・これは撤去しにくいのでしょうかね?
by an-kazu (2011-01-24 22:42) 

infinity

かなり遅いながらもあけましておめでとうございます。今年も更新楽しみにしてるのでがんばって下さい!

記事と関係ない内容で申し訳ないのですが、JALが鶴丸マークを復活させますよね。とりさん的に何か思うところはありますか?私は正直あまり太陽のアークは好きじゃなかったので復活すると聞いてすごくうれしかったのですが。。
by infinity (2011-01-24 23:19) 

鹿児島のこういち

滑走路だったところに体育館や公園が建ってるのですね。戦後の土地に関する混乱は、どこも一緒ですねf^_^;
大正空港予備滑走路跡地の八尾枚方線は、学生の頃、枚方出身の学生から鹿児島とはこんなに違うんだよって聞かされた思い出がありまして、そうだったと思い出したのでありました(^0^)/なぜ、ここだけ思い出したのかは、自分でもよくわからないんですけどぉf^_^;
by 鹿児島のこういち (2011-01-25 09:42) 

masa

今となってはきれいな公園になったんですね。
地図を見ると長い滑走路に思えますね。
by masa (2011-01-25 17:18) 

pica

この公園で遊ぶコドモたちは、かつて滑走路だったなんて
知らないんでしょうね…。
by pica (2011-01-25 18:05) 

me-co

ウチの縄張りにも「佐野」ってートコあるもんですから
あれ?昔飛行場なんてあったかな?と思ったら泉が付きましたねー(--;)
あれ?ど真ん中を鉄道が・・・と思ったら空港線=最近の話でございますね。
by me-co (2011-01-26 01:59) 

とり

■infinityさん
お久しぶりです^^
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
>鶴丸マークを復活
オイラもすごく嬉しかったです。
再建のためにできることはなんでもやろう。と考えた場合、鶴丸はまだフラッグキャリアとして輝いていた頃のシンボルですから、
有効利用できる貴重な資産であり、当然の選択と思います。
未確認ですが、鶴丸の存続、復活については、これまでJASに対する配慮からなしになってきたと聞いたのですが、
事ここに至ればやむを得ないかなぁ、という感じです。
infinityさんと同じくオイラもアークマークは好きじゃないです。
ハッキリ言わせていただくと、現行のカラースキームは歴代ダントツで最低だと思ってます^^;
新デザインでは白地の機体に黒の太字で社名ですね。なんだか紙に文字を印刷しているようで面白みに欠けるのですが、
「愚直に再スタート」という姿勢を内外に示すにはいいのかな、と思いました。
「カラースキーム」は社の今を映すと以前読んだことがあるのですが、同感です。

■鹿児島のこういちさん
資料に土地に関する混乱についての一節が出たとき、鹿児島のこういちさんが以前仰っていた登記の混乱のことを思い出しました。
みんな生きるのに必死だから、そりや荒れますよね。
>枚方出身の学生
そんないきさつがあったのですか。よく覚えていましたね~。
ここが滑走路だったという野生の感が働いたとか^^

■masaさん
オイラがお邪魔した時には年配の方が思い思いに運動したり散歩したりしておられました。
平和です。
地図で見ると、確かに面影が残っているようにも見えますね。

■picaさん
碑が整備されているとすれば公園だと思って結構ウロウロしたのですが発見できませんでした。
多分知らないんでしょうね~。

■me-coさん
>ウチの縄張りにも
ありますね~^^
>空港線
関空アクセスのために立ち退き等あったのだそうで、
戦時中は当飛行場のために退去させられてましたから、またか!の思いだったでしょうね。
地元の方への説明会の際、
「なんで俺たちばかりがこんなに!!」と声を荒げる一幕があったのだそうです。
by とり (2011-01-26 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0