SSブログ

藤沢航空基地(東洋航空藤沢飛行場)跡地 [├空港]

   2010年5月訪問 2023/1更新  


無題e.png
撮影年月日1946/08/15(USA R227-A-3 39) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

神奈川県藤沢市にあった「藤沢航空基地」。

海軍の搭乗員養成所として建設されました。

現在跡地の北側は工場に、南側はスポーツセンター等の施設が並んでいます。

■防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」

の中で、当飛行場について一部次のように記載がありました。

基地名:藤沢 
建設年:1944 
飛行場長x幅 米:945x60 1050x30 
主要機隊数:電波兵器 
主任務:教育 
隧道竝ニ地下施設:居住、指揮所、爆弾庫、燃料庫、倉庫、工業場 掩体:小型有蓋9

■防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-77 終戦時に於ける海軍飛行場一覧表 昭35.6.29調

には、「藤沢空開隊(S19.6.1)(昭19建)」とありました。 

D20_0046.jpg

赤マーカー地点。

現在はテニスコートになっている滑走路跡。


        神奈川県・藤沢航空基地跡地         

藤沢航空基地 データ
設置管理者:海軍
種 別:陸上飛行場
所在地:神奈川県藤沢市本藤沢四丁目
座 標:N35°21′20″E139°27′53″
滑走路:900m×60m(ソイルセメント)、1,050m×30m(コンクリート) 「日本海軍航空史」(終戦時)より
方 位:01/19
(座標、方位はグーグルアースから)


沿革
1942年    開設(旧海軍の搭乗員養成所)
1944年06月 1日、藤沢空開隊
1945年09月 2日 連合国軍進駐。約1年で撤退。
1953年03月 28日 東洋航空藤沢飛行場として供用開始(824mx25m)
1956年    1964年まで「航空少年団」のグライダーも使用
1959年09月 24日 米軍偵察機ロッキードU-2不時着
1964年10月 31日 東洋航空藤沢飛行場の供用廃止
1965年    荏原製作所藤沢工場新設。

この記事の資料:
日本海軍航空史
防衛研究所収蔵資料「海軍航空基地現状表 内地之部 横須賀鎮守府所管航空基地現状表(昭和二十年八月調)」
防衛研究所収蔵資料:5航空関係-航空基地-77 終戦時に於ける海軍飛行場一覧表 昭35.6.29調


コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 19

まめ助の母

藤沢もなんだ…
この近辺は歩いたことないです…
海沿いに親戚がいたので鵠沼の方は歩き回ってましたが…
なんだか日本地図上に訪れた矢印がいっぱい
ついちゃう理由が分かる気がしますね…

でっかい工場のあるところも滑走路かも?ってことかな
by まめ助の母 (2010-07-30 06:52) 

せつこ

良くご存知ですね、ちんぷんかんぷんです。
by せつこ (2010-07-30 08:07) 

tooshiba

昔は、泣く子も黙る湘南といえども、今と比べたら人口が少なくて、田畑あるいは山野が広がっていたんでしょうね。

今小田急線で田園風景を見たかったら、海老名を過ぎないとまとまった田んぼは見られないいまげ。
江ノ島線は良く分かりませんが。きりっ
それだけ、沿線開発が進んだ(バブル以降も)ということでしょうか。
by tooshiba (2010-07-30 09:36) 

鹿児島のこういち

海軍の飛行機乗り養成所!規律の中の青春。
現代の温湯にどっぷりと浸かった自分には無理な世界なんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
高等科以外は小銃担いで遠行、全員毎日マラソンo(><)oそれから、無線の勉強!光学測距の勉強!

僕は、我慢できるかなぁf^_^;
by 鹿児島のこういち (2010-07-30 12:50) 

セバスちゃん

神奈川県は、飛行場が多かったのですね。
僕も一応10年以上横浜在住だったんですけど。
普段の生活をしている限りは、まったくのまったくです。
と言うことで非常に勉強になってます。
by セバスちゃん (2010-07-30 23:48) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■まめ助の母さん
仰る通りで日本中滑走路だらけだったんですね~。
>でっかい工場
そうです。ここは戦後から現在まで航空写真の閲覧ができまして、
時代ごとに見ていくと、滑走路に沿うように工場を建てていった様子を見ることができます。

■せつこさん
所詮は素人の受け売り記事ですので本職の方には敵いませんよ。
実はせつこさんのお嬢様からもいろいろ教えて頂いております^^

■tooshibaさん
神奈川といえば、横浜と並んで湘南を連想する方が多いんでしょうね。
オサレなイメージですがやっぱり昔は自然豊かだったんでしょうね~。

■鹿児島のこういちさん
そういうカリキュラムだったんですか(@Д@)
オイラはとてもやってけそうにありません><

■セバスちゃんさん
神奈川は飛行場跡が多いですね~。
次回、やっと現役の飛行場が登場します^^;
by とり (2010-07-31 06:00) 

鹿児島のこういち

太平洋戦争の敗因の原因に電測、電信の開発の遅れが言われて、もっとも現場が関心がなかったのが重要な問題点だったんですが、
海軍が藤沢市に海軍電測学校を作り、それと併設して藤沢航空隊が電信、光学測距の訓練をしてたと本を読んだのを覚えてます。
その中に、毎日、江の島までマラソンをし、勉学に励んだと。
以前は「丸」なんて本をよく読んでましたf^_^;
by 鹿児島のこういち (2010-07-31 09:11) 

さーやん

拙いブログにご訪問いただき有難うございます
またたくさんのナイス有難うございます
ブログを続ける励みになります
by さーやん (2010-07-31 09:52) 

me-co

U-2不時着って・・・
こっ、怖い(xДx;)
(><U-2はなんだか不気味で嫌いです!)
by me-co (2010-07-31 10:03) 

雅

当時、海軍が相当飛行機に力を入れていたのが分かりますね。
大和のような巨大戦艦を作っておきながら、巨大戦艦の時代をゼロ戦で終わらせたのも海軍。
皮肉なものですね。
by (2010-07-31 21:27) 

yychiro

知りませんでした。。。
跡地だったのですね。。
by yychiro (2010-07-31 23:35) 

sak

飛行場、ほんとに多かったのですね
こんな飛行場が今も残っていて
小さい飛行機でいいから
電車のように気軽にみんな飛行機に乗って
日本どこでも行けたらいいのになぁ...
でもやっぱり維持できないんだろうなぁ
by sak (2010-08-01 00:25) 

とり

■鹿児島のこういちさん
>電測、電信
そんな事情があったのですか。
「丸」、ありますね~。以前パラパラ見たのですが、あまりの濃さにまったく理解できませんでした^^;

■さーやんさん
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございますm(_ _)m

■me-coさん
「機密の塊」とか言われてますからね。
この時の不時着ではフィルム没収とかあったみたいですが、
機密保持のためならなんでもやりそうで、この程度で済んで良かったと思ったり…(XДX)

■雅さん
結果的にそうなりますね。
従来の巨艦巨砲派と改革派が海軍内にあり、当時の日本はどちらも具現化させることができた。
ということになるのでしょうか。
以前詳しい方(ジョルノ氏)も、「航空機運用の効果性を世界に示してしまったことが敗因になった」と仰ってました。
皮肉なものです。

■yychiroさん
今からではとても想像つかないですよね。
オイラもお邪魔して変わりようにビックリしました。

■sakさん
そんなことができたらどんなにいいことか…。
「買い物に街までセスナを使って…」とかいう外国の話を聞くと羨ましいです。
by とり (2010-08-01 07:03) 

NO NAME

藤沢の 近くの、平塚に日本航空工業の飛行場があったと思います。
by NO NAME (2013-10-24 15:19) 

とり

■NO NAMEさん
情報ありがとうございましたm(_ _)m
by とり (2013-10-25 05:11) 

Wグライダー

藤沢飛行場が存在していた時、私は子供で父に連れられて早稲田のグライダー滑空をよく見に行きました。
当時、飛行機敷地内ではセスナの離着陸、グライダーの滑空、戦争映画撮影用の実寸 ゼロ戦張りぼてが5機ほど設置してありました。
更に、模型飛行機の大会がよく行われていました。
by Wグライダー (2014-01-08 13:10) 

とり

■Wグライダーさん
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
貴重な情報ありがとうございました。
by とり (2014-02-20 13:00) 

藤沢オールドボーイ

懐かしく拝見しています。
昭和36年頃藤沢でグライダーに乗っていました。
飛行場のまわりは畑ばかりで人家は殆どなく、
修道院(今でもあります)が印象に残っています。
私は現場を見てはいませんが、滑走路上で3輪の
バキュームカー(今の人達には分からない方もお
られるかも知れませんが、汚物の汲み取り車です)
とパイパートリペーサーが衝突したとかで左側のメ
インギヤが破損した機体が格納庫にしばらく置いて
ありました。
今では考えられない事故ですがのどかな時代でし
た。

by 藤沢オールドボーイ (2014-05-10 15:44) 

とり

■藤沢オールドボーイさん いらっしゃいませ
そんなことがあったのですか!
当時の貴重な情報をありがとうございました。

三輪トラックはギリギリ見た記憶があります^^
by とり (2014-05-11 03:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0