SSブログ

北部九州旅行・4 [■旅行記]


Ⓗ長崎港→Ⓓ福江港→Ⓒ福江島離着陸場→Ⓓ福江港→Ⓗ長崎港→Ⓖ奈良尾港→Ⓕ上五島空港→Ⓖ奈良尾港→Ⓗ長崎港→Ⓘ道の駅彼杵の荘(車中泊)

 

D20_0228.jpg

長崎港ターミナル前の立体駐車場で特に何事もなく一晩過ごしました。

本日は福江島と中通島で1つずつ飛行場を見学します。

丸1日費やして2ヵ所だけ。

そして明日も近くの島に1カ所見に行きます。

本当は1日でもっとたくさん回りたかったのですが、

長崎の離島を結ぶ航路は便数がそれほど多くない上に、

オイラのような、「1つの島に数時間滞在して、次の島へ」という特殊な回り方だと、接続が悪くなってしまうのです。

また、複数の船会社がいろいろな航路を引いており、時期、曜日によって運航が異なったりします。

それと港まで車で行くので、必ず車を置いた港に戻らなければならず、このことも制約になりました。

オイラのような部外者には複雑怪奇でスケジュール組みに非常に苦労したのでした。

今日だって、本当は「1日1島」になるところだったのですが、

いろいろ調べてなんとか2島回るスケジュールが作れました。

出港まで時間があったので周辺をうろうろ。

ターミナル内に「軍艦島クルーズ」のパンフが置いてありました。

廃墟マニアには超有名な島ですね。

「軍艦島上陸コース」(170分/4,300円)というものが毎日2便運航しています。

結構需要あるんですね~。流石聖地。

D20_0220.jpg

長崎港桟橋。

D20_0224.jpg

オイラが利用する九州商船のジェットフォイル・ぺがさす2。

7:00から乗船手続き開始で、その前から窓口に列ができていました。

オイラは事前に予約してあったので余裕です。

7:40 定刻通り出港。

乗船手続きの際座席指定されます。オイラは右舷側三列シートの通路側でした。

ほぼ満席です。

出港して間もなく、左舷側に停泊中?のイージス艦が見えました。

戻りで見れますように~。

隣のご婦人がサンドイッチを取り出し食べ始めました。

オイラも負けずにカロリーメイトもどきを取り出して朝食。

船内のテレビで九州新幹線全線開業のCM やってました。

あー。なんでこのCM見てると泣けてくるんだろ (;´Д⊂)

 

9:05 福江港入港。

実はこの島には、福江(五島福江)空港見学の為に1年半前に来ています。

その後この島にもう1つ小さな飛行場があることを知ったので、今回またお邪魔したのでした。

 

本当は港から飛行場の近くまで島内バスがあったのですが、次の島に渡る船の時間に間に合わないため、

やむなくレンタカーを使うことにしたのでした。

レンタカー会社の方が看板掲げて待っててくれました。

本当は2日目の対馬・厳原港でもこうやって待ち合わせだったんだよな~。本当に申し訳ないことしました。。。

ターミナル内の事務所でレンタカーの手続き。

この島で見学を終えたら、今度は11:50 の船で中通島に渡ります。

島内滞在時間は2時間45分。

フェリーはネット予約ができず、早い者勝ちなので、レンタカーの手続きをしてもらっている途中、

(今のうちに船の切符買えるかしらん) と考えたのですが、乗船手続きは11:00から。とのことでした。

今乗ってきたジェットフォイルはほぼ満席だったからなるべく早めに戻ってきて手続きしないと。

港から飛行場までは10キロ程度なので時間に余裕あります。

福江基地飛行場を見学し、途中のスーパーで昼食用に調理パンなど買い込みレンタカー返却。無事切符をゲットしました。

11:50 九州商船のフェリーで中通島の奈良尾港へ。

 

実は今回の旅行でこの中通島での見学が時間的に最も厳しかったのでした。

島滞在時間は3時間35分で、この間にレンタカーを借り、50km位先の上五島空港を見学し、

戻って来て給油して車を返却。港まで送ってもらい、出港30分前までに乗船手続きを済ませなければなりません。

つまり、入港してから3時間5分以内にまた港に戻って来ないといけません。

港から空港まで50kmということは、平均速度50km/hでも1時間かかります。

この島でそんな速度を維持した走行が可能なのか、全く分かりません。

実は中通島には港がいくつもあって、上五島空港のすぐ近くにも佐世保港から航路があって、

スケジュールを組む際大分悩んだのですが、

できるだけ効率よく回ろうとして最終的に今回のスケジュールに落ち着きました。 

奈良尾港入港は13:30の予定だと思っていたのですが、13:40の入港でした。

既に予定より10分遅れです。(゚Д゚;≡;゚Д゚)

戻りの船は本日の最終便なので、間に合わなければ今日はこの島から出られないという事態に陥ります。

桟橋を渡り、試しにターミナル窓口で戻りの切符を買えるか尋ねてみると、「買えますよ」とのこと。

あっさり切符購入。よかった~。

これで30分前までに港に到着する必要はなくなったのと、出港時間に遅れなければちゃんと船に乗れます。

ターミナルから外に出ると、レンタカー屋さんがここまで車を持って来てくれてました。

免許をデジカメ撮影するだけで手続き完了。

ナビに行先もセットしてくれ、「時間がなければガス入れないでも構いませんから」と。

予約の際出入りの船の時刻を尋ねられていたので、気を遣って頂いたみたいです。

こうして入港から5分程で空港に向かうことができたのでした。

ナビには港から空港まで41kmと表示されました。

これなら余裕で出港までに戻って来れそうです。

…と思ったのですが、オイラの数台前を走る軽トラのじーさまが遅い!!

40キロ道路を20キロ位で走ってます。そしてみんな黙って延々後ろをついて走ってます。

じーさまは運転中窓からタバコの灰をちょいちょいっと。よ、余裕ですね。( ̄∇ ̄*)

関東ならクラクションの嵐で無理にでも次々追い抜いて行きそうです。

今回九州走ってて思ったのですが、離島は当然として、

全体的にゆっくり走る人が多いと感じました。

飛ばす人は飛ばすのですが、関東より10~15キロはゆっくりな気がします。

無事見学終了し、車返却。港まで送ってもらいました。

空港に向かう途中で「飲酒運転ざーまよ」という標識を見かけたので尋ねてみたところ、

ざーまとは「大変」とか「とても」という、島独特の方言ではないかとのことでした。

「魚がざーま釣れた」のように使うのだそうです。

桟橋の先でオイラが乗るジェットフォイルの入港を待ちました。

D20_0274.jpg

D20_0285.jpg

D20_0291.jpg

ジェットフォイルが入港したのが17:01 頃。

そして4分後には長崎港に向けて再び出港。

働き者ですね~。

種子島、屋久島もそうでしたが、九州では離島航路でジェットフォイルが大活躍です。

戻りの船では窓席だったので、 長崎港入港直前にいろいろ珍しい船が見れました。

 

D20_0311.jpg

D20_0313.jpg

D20_0321.jpg
 

ということで、18:20 長崎港に戻って来ました。

明日は佐世保港から船に乗るのですが、港のすぐ近くにある監視哨を見学する予定です。

それで、その手前にある道の駅で車中泊することに。

ここから道の駅までは約30キロ。

この30キロの間に給油、風呂があれば風呂。。。と思っていたら、長崎空港すぐ近くに健康ランド発見。

入りました。

これで三日連続でご入浴。

今日はそんなに汗かかないようにしていたのですが、

明日も高速船に乗るので失礼のないようにしておきたかったのでした。

普通の船なら、デッキでもどこでもフラフラできるんですけどね。

道の駅で寝る準備をしていたら、川崎から来たというデリカのご主人に声をかけられました。

70歳で退職し、日本一周後、思い出の場所をじっくり回っておられるところなのだそうです。

21:45 寝る。

おやすみなさい。

 

(続きます)


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー